芳村思風一語一会 vol.5917
☆☆☆☆☆☆
天はオレを大人物にしようってか!
☆☆☆☆☆☆
どの道を選んでも問題は出てくる
人間は不完全だから問題は、なくならない
大きな問題ほど乗り越えたとき大きな力になる

とんでもなく難しい問題が出てきたときは
天はオレを大人物にしようってか!
と考える

乗り越えられないのは、
「今の実力では」
「今までのやり方では」
ということ
限界に挑戦することで、
潜在能力を目覚めさせる
日本で一番難しい問題を乗り越えたら、日本一になれる
世界で一番難しい問題を乗り越えたら、世界一になれる

どんなことでもいい 世界一をめざせ!



「何があっても だいじょうぶ」
@1,000円+税

やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・  

※芳村思風の講演会・勉強会の案内
・10月11日(土)大阪思風塾
13:00~16:00 新大阪
参加費:5,000円 

・10月15日(水)名古屋思風塾
18:00~20:00 西区 伝承館
参加費:2,000円

問合せ
思風庵哲学研究所
※「感性論哲学 芳村思風」で検索

芳村思風一語一会 vol.5917
☆☆☆☆☆☆
天はオレを大人物にしようってか!
☆☆☆☆☆☆
どの道を選んでも問題は出てくる
人間は不完全だから問題は、なくならない
大きな問題ほど乗り越えたとき大きな力になる

とんでもなく難しい問題が出てきたときは
天はオレを大人物にしようってか!
と考える

乗り越えられないのは、
「今の実力では」
「今までのやり方では」
ということ
限界に挑戦することで、
潜在能力を目覚めさせる
日本で一番難しい問題を乗り越えたら、日本一になれる
世界で一番難しい問題を乗り越えたら、世界一になれる

どんなことでもいい 世界一をめざせ!



「何があっても だいじょうぶ」
@1,000円+税

やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・  

※芳村思風の講演会・勉強会の案内
・10月11日(土)大阪思風塾
13:00~16:00 新大阪
参加費:5,000円 

・10月15日(水)名古屋思風塾
18:00~20:00 西区 伝承館
参加費:2,000円

問合せ
思風庵哲学研究所
※「感性論哲学 芳村思風」で検索

芳村思風一語一会 vol.5916
☆☆☆☆☆☆
問題とは何か
☆☆☆☆☆☆
・人間は、不完全だから、問題はなくならない
・問題は、あなたを苦しめるためではなく、成長させるためにでてくる
・問題が、人間の潜在能力を引き出す
・問題は、どの道を選んでも出てくる
・問題は、乗り越えられる能力のある人しか気づかない
・問題がある道が正しい道
・問題がない道をめざしてはいけない
・問題のない人生はない
・問題がないのは、気づいていないだけ、感じていないだけ
・問題を感じるのは感性、答えを出すのは理性
・問題とは、今自分の持っている力では、どうにもならないもの
・問題には必ず答えがある
・問題がでてこないことを願ってはいけない

だから、問題があっても問題ではない





「何があっても だいじょうぶ」
@1,000円+税

やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・  

※芳村思風の講演会・勉強会の案内
・10月11日(土)大阪思風塾
13:00~16:00 新大阪
参加費:5,000円 

・10月15日(水)名古屋思風塾
18:00~20:00 西区 伝承館
参加費:2,000円

問合せ
思風庵哲学研究所
※「感性論哲学 芳村思風」で検索