「芳村思風先生の一語一絵」のブログが小冊子になりました。

『いつも目に愛の光を!』~芳村思風一語一会~

 B6版・カバー付 64ページ
 1,000円(税込)


芳村思風先生の一語一絵のブログ-カバー



芳村思風先生の一語一絵のブログ-表紙


芳村思風先生の講演や書籍の中から
「!」ときた言葉を選んで、
私の表現を加えて解説をさせていただきました。


哲学に興味がないという方や感性論哲学を知らない方でも
わかりやすく、お読みいただけます。


・壁にぶつかっている人
・問題や悩みを抱えている人
・落ち込んでいる人


一人で悩んでいるそんな方にそっと
机の上においてあげてください。


見守ってくれている人がいる・・・
一人ではない・・・

そんなメッセージが必ず伝わっていくと思います。


元気な方はさらに元気に
そして新たなキッカケをつかんでいただけると思います



カレンダーができた時、思風先生から
「かばんの中に入る小冊子にしてほしい」と言われ、
5年かかってようやく完成しました。

「生きるとは」から始まり、
第2集の「だいじょうぶカレンダー」の順に31の言葉の解説と
第1集の言葉やそれ以外の言葉の解説が、30
感性論哲学の原理原則・チェックリスト
が入っています。

「感性論哲学」や「哲学」という言葉は、
原理原則・チェックリストのページにしか入っていません。

30日の思風塾全国大会で紹介して販売します。



1冊からでもお送りします。

送料は、 メール便100円


エクスプレスパック350円

10冊  8,000円+送料350円

一番下のホームページのお問合せ画面からお申込ください。



読んでみてくださいね~

●ブログ
http://ameblo.jp/shihoo-y/


●携帯用メルマガ登録用アドレス
aM0091267@mobile.mag2.com
に空メールを送ってください。


思風塾全国会
http://shihoo.p-kit.com/