今日はフリーランス税金シリーズ

最後第4弾【消費税】編ですキラキラ

 

 

第1弾所得税編はこちら

第2弾住民税編はこちら

第3弾事業税編はこちら

 

 

 

消費税ですね!

消費税は、全員が納税義務があるわけではありません。

免税事業者』と『課税事業者』の2通りに分かれます。

 

課税売上高が1000万円以下右矢印 免税事業者

課税売上高が1000万円超 右矢印 課税事業者

※課税売上高・・・消費税抜きの売上です

 

 

課税売上高が1000万円を超えた人が課税ということですが、

1000万円を超えたといって

すぐに課税されるわけではありません

 

 

例えば、今年2021年課税売上高が1000万円超だった場合、

2年後に課税事業者になります。

 

 

2年は準備期間ということになりますので、その後

納税義務があるということを知っておく必要がありますね!

いきなり大きな金額の納税通知書が来るので、

驚いてしまわないように。。アセアセ

 

 


 

 

さて、4つの税金について触れてきました。

ご自分の納める税金がなんの税金なのか?

そもそもなんでこの金額なのか?

よくわからず支払うより、

少しでも知識があって支払うほうが

納得できませんか!?

 

 

わかりにくい右矢印『あ~。なるほど~びっくり!!

の経理のお手伝いをしていきますよ音符

 

 

image

 

 

 


くつご提供中のサービスくつ
経理お悩みサポート
マネースッキリ集約サービス

お問い合わせはこちらから右矢印 お問い合わせフォーム