インド生活275日目  ~脱出決断~ | 目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai → Kingdom of Saudi Arabia→India→Japan→Dubai

24日20時 モディ首相の演説で

 

当初予定していた3月31日までのロックダウンが

 

4月14日まで延長されることになりました

 

25日、会社から帯同家族の一時帰国希望の有無を問われました

 

悩みましたが、我が家は一時帰国することにしました

 

急遽、今日のお昼前に会社から

 

明日の飛行機が取れたと連絡があり

 

急いでパッキングをしました

 

当初は今月末までだったロックダウン

 

そこまでは耐えれる食材は確保していましたが

 

急に延長と言われても

 

今後、どうやって水や食料を確保をしたらいいのか・・・

 

25日の朝は当方に暮れていた私

 

毎日、家族全員で3食作っていると

 

思っていた以上に食料が消費していきます

 

ロックダウン延長発表当時は

 

デリバリーもほぼ止まっていたし

 

レジデンス内のミニスーパーも買えるような物も少なくなっていました

 

メイドさんも来ない、デリバリーもままならない状態で

 

相棒さん1人置いていって大丈夫か

(今日の午後は水も購入できたし、ミルクバスケットも配達にきていました

 デリバリーも少しづつ復活してきているようです)

 

本当に心配ですが

 

ドライバーを呼ぶことが出来ないので

 

もし子供達がケガをしたとしても簡単には病院連れて行くことが出来ない状態

 

ロックダウンが再び延長される可能性も大いに考えれる

 

などなど・・・ 悩みに悩み

 

今、インドに残る選択ができませんでした

 

一旦、帰国してしまうと

 

いつ、戻って来られるかは分かりません

 

いつもインドの悪口ばかり書いている私ですが

 

帰らなくても全然大丈夫だったじゃ~んと

 

笑いながらあっと今にインドに帰ってきて

 

日常生活が戻る事を祈るばかりです

 

まずはメイドさんが一日でも早くお掃除にきてくれないと

 

我が家はゴミ屋敷になってしまいます

 

我が家の夜逃げのような出国

 

毎年恒例行事のようになっています

 

もう、うんざりします