目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai → Kingdom of Saudi Arabia→India→Japan→Dubai

 あっという間ドバイ生活が200日を超していました。

 

2度目のドバイ生活ですが相棒さん任期は特に決まっていません

 

私の願いとしては今回は目指せ2000日!!

 

約5年半ですね

 

こればっかりはサラリーマンなので分かりませんが

 

私は昔から

 

言霊

 

を信じているので

 

とにかく願うのみお願い

 

なんで5年を目指すのか!?には色々と理由はありますが

 

一番はジュニア1号の年齢です

 

5年ドバイで過ごせると、ちょうど高校をドバイで卒業できるので

 

大学を日本に行くのか海外に行くのかを考え易いからです

 

中途半端の年数で日本に帰ると高校編入する必要があるのですが

 

途中編入は色々と大変そうなので魂

 

できれば高校まできちっとインターナショナルスクールで卒業して欲しいのです

 

さてさて、そんなインターナショナルスクールですが

 

先週はタームブレイクで1週間お休みでしたデレデレ

 

朝はゆっくりできるし、お弁当も作らなくて良いし

 

送り迎えもないのでのんびり生活していました照れ

 

サウジに住んでいた時はジュニア達も小さかったので

 

タームブレイクが悪夢でしたが絶望

 

今は私も楽しみのタームブレイクです

 

タームブレイクに入る前の週末に美味しいビールが飲みたかったので生ビール

 

ドイツ料理が食べれるお店に行ってきましたドイツ

 

Ernst Biergarten

 

ワールドトレードセンターに近い25hours Hotelの中にあります

 

予約をせず行ってしまったので

 

1時間しか席が使えないよって言われたのですが

 

料理もすぐ出てくるし

 

1時間でも久しぶりにドイツビールが堪能できましたデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ドバイ生活は日本に比べれば

 

日々、あらゆる面で不具合が発生します

 

インド生活に比べれば大したことは無いですが

 

最近、洗濯機の乾燥の具合が悪い

 

日に日に乾かなくなっていく

 

今日は

 

300分乾燥してもパジャマが激熱になっているだけで

 

乾いてはいない

 

流石に困る悲しい

 

って事でメンテナンスに電話して洗濯機をチェックして欲しいとお願いしたら

 

新しい洗濯機がやってきた



わーーーーーい、デジタルだぁひらめき

 

今までの洗濯機はデジタル表記が無かったので

 

あと何分で終わるのかを何となくで計算していました

 

とっても便利になった拍手


と思ったのも束の間

 

前の洗濯機に搭載されていた当たり前の機能が

①洗濯後の乾燥時間を自分で決められる

②クイック洗濯だと40分で脱水まで終わる

 

新しい洗濯機にはついていないガーン

 

その代わりに

 

意味不明の30分で洗濯から乾燥まで終了する機能がある

 

試しにハンドタオル2枚で試してみました

 

もちろん乾いていませんでしたショボーン

 

洗濯脱水で55分

 

それが終わってから乾燥時間を自分で設定しないといけないので

 

出掛ける前にボタン押したら

 

帰宅時に乾燥まで終わっているって事ができなくなった

 

結果的には不便になった

 

けど… 仕方がないね絶望

 

日本では味わえない不便も多いかわりに

 

日本では感じる事が出来ない小さな小さな小さな小さな幸せ笑

 

①卵の日付が新しい(2か月前のが売っていても普通)

 

②ヨーグルトの日付が新しい(1か月前は当たり前)

 

③駐車場が近くに停められた(モールの場合とんでもなく遠い場合がある)

 

④デリバリーが時間通りにきた

 

⑤綺麗な葉物野菜が買えた

 

などなどくだらないけど

 

こんな毎日です

 

 

 土曜日、ジュニア達は楽しみにしていた鬼滅の刃を観に行きました

 

事前情報では水曜日で終了とありましたが

 

MOE の映画館で土曜日に上映していました拍手



映画には相棒さんに付き添で行ってもらいました

 

席の選択を完全に間違えていて

 

なんと・・・

 

一番前の席だったらしい滝汗

 

おバカな両親でごめんなさいお願い

 

映画はとっても楽しかったんだって

 

よかったニコ

 

ドバイにきてすぐにマインクラフトの映画を

 

相棒さんとジュニア1号だけで観に行ってましたが

 

その時はちゃんと後ろの方の席だったんだけどなぁ・・・

 

その日の夕飯は私がとっても楽しみしていた

 

DIN TAI FUNGへ飛び出すハート




以前ドバイに住んでいた時にアルグレアにお店ができたんだけど

 

もちろん、ノンアルコールだった

 

当時からビール飲みながら食べたいな・・・って思っていました

 

サウジに住んでいる時もドバイに来た際に

 

MOEのお店に何度か食べに行っていましたが

 

もちろんノンアルコールでした

 

けど、今回はMarinaのお店に行ったので

 

念願のビール生ビールと一緒に食べる事ができて

 

もう最高デレデレ







数週間以内にもう一回行きたい笑


今回はジュニア達が映画を観ながらポップコーンと


ジュースを飲んだため


余りお腹空いていないって言われてしまい


品数が少な目になってしまいましたえーん


次回はもう少し色々な種類が食べたいウインク

 

街中でアルコールが買えるお店が普通にあるし

 

アルコールが気軽に飲めるお店が増えたり

 

十年一昔と言いますが

 

ドバイの変化がすごいなぁ・・・って改めて感じます

 

 日々、小さなトラブルは付き物のドバイ生活

 

先日、冷蔵庫を開けたらドアが落ちた・・・ガーン



それなりの人生経験の中で冷蔵庫のドアが落ちたのは初めて

 

写真を撮る余裕もなく、キッチンは殺人事件のようになった


ドア側には飲み物や調味料などがたっぷり


入れてありました


基本的にはペットボトル素材が多くて助かりましたが

 

せっかく日本から買ってきたステーキソースが割れたえーん



すぐにメンテナンススタッフに来てもらった電話

 

冷蔵庫の交換ではなくドアの修理で終わった

 

とっても手際よく修理してくれた

 

冷蔵庫のドアが落ちる事は特別な出来事では無いって事なのねポーン

 

さて、新学年が始まり完全に日常生活が戻ってきました

 

ジュニア達も順調に学校には通っております

 

英語はまだまだですが、宿題もそれなりにやっているようです

 

隙間時間にテニスコートを予約したいなぁ~と思って

 

サイトを見てびっくりポーン

 

8月まで使っていたコートが2倍近くのお値段になっているびっくり

 

他のコートも見てみましたが軒並み値上がりしていました

 

学費も賃貸料金も毎年毎年上がるのですが

 

上がり方が半端ない

 

日本も色々な物が値上がりしていますが

 

上がり幅はとんでもなくてビックリします

 

流石にレンタルコートのお値段が1時間200Dhaは高すぎませんか滝汗

 

夏休み中にリノベしたのは分かりますが

 

いきなり2倍って… 恐ろしい

 

 夏休み中、普段練習をしているテニスチームはお休みでした

 

学校や他のチームでのテニスサマーキャンプに参加するか…もやもや

 

色々と考えた結果、コスパが良いとは思わなかったので

 

今年は夏休み前半に1回1時間×5で兄弟でプライベートに入れ

 

その後は自分たちでコートを取って練習する事にしましたテニス

 

私が知っている情報だけですが

 

私は2つのアプリを使ってテニスコートを予約しています

 

Piaybypoint     Playo

 

1時間のコート値段はまちまちですが

 

予約しやすいし私的には便利グッ

 

夏休み中も週2回×2時間でコートを予約して

 

プライベートで教えてもらった事を練習していました

 

とは言え、なかなか上達はしませんが泣き笑い

 

夏休み、ジュニア達はずーーーーーーーーーとゲームしているし

 

出かける予定も用事もない絶望

 

テニスでもやらないとって感じで夕方でも40℃ありましたが

 

屋根付きのコートを予約してゆるーく練習

 

汗が滝のように流れてましたタラー

 

もし試合に出たいジュニアの子がいれば

 

UAE Tennis

 

から登録したらゲームに参加できます!

 

まずは登録をするのですが

 

登録後数日しても、うんともすんとも返事が無かったけどガーン

 

しつこく問い合わせしたらサラッと登録できた記憶が…

 

試合に申し込ん後もドロー表も何時からスタートなのかも

 

試合2日前くらいに発表だし

 

いつもドギマギしていますが

 

何とかやっております笑い泣き

 

 今日から学校が始まりました学校

 

あっという間の2ヶ月

 

夏休み中はスペイン旅行にいったり飛行機飛行機

 

テニスの練習したり、朝寝坊してダラダラ過ごしたりzzz

 

何だかんだ楽しめましたニコニコ

 

また朝5時起き生活のスタートです

 

ジュニア2号は小6ですが、今の学校では中学生になりました

 

中学生になるにあたり、制服も新しく買う、laptopも買う

 

支出が…笑い泣き

 

教科書っぽいのはあまりないので基本PC学習

 

なのに… セットアップを学校でやってくれるわけでもない

 

日本語でもPCに詳しくないのに

 

何をどのようにセットアップしたら良いのか…

 

途方に暮れていた私の前に救世主が現れる

 

なんとポーン

 

ジュニア1号さん

 

真新しいジュニア2号のPCに必要なアプリを入れてくれて

 

セットアップを完全にやってくれました

 

4月から3ヶ月しか通っていないし

 

ジュニア1号は途中入学だったのでPCのセットアップは先生がやってくれました

 

なのに

 

もう感動でした泣き笑い

 

先週の金曜日、ジュニア2号の新学期の為のオリエンテーションがあり

 

相棒さんも一緒に行ってはくれましたが

 

携帯とにらめっこで全然話を聞いてません

 

完全に頭が仕事だし、面倒な仕事だったらしく完全に不機嫌モードムキー

 

仕事が忙しいのは理解できますが絶望

 

PCセットアップはどうしたいいのかを聞いて欲しかったけど

 

一緒にオリエンテーションに行ってもらった意味はほぼ無かった
 

今朝、ジュニア2号にはPCセットアップどうしたら良いのか分からないから

 

ホームルームの先生に聞いてみてね

 

とは言いましたが

 

ジュニア2号の英語力では難しいだろうな…

 

どうしようかなぁ…って憂鬱な気分だったので

 

まさか、ジュニア1号がこんなに役に立つなんて爆  笑

 

新学年のビルディングがとりあえず出来てほっとしました

 

 夏休み3週目がスタート

 

先週は色々とありましたが

 

週末、新しいラケットを購入することができてホッとしました照れ

 

ジュニア達はYonexのラケットを愛用しているのですが

 

ドバイではYonexを扱っているお店が少ない

 

最初はMOEの大きなスポーツショップに行きました

 

Yonexラケットは少しありましたが

 

今使っているのと同じ物がなく、取り寄せもしてくれないと…ガーン

 

と、言うことで

 

Yonexshopがあるとテニス同好会で聞いた事があったので

 

Yonex shop Dubaiで

 

ググって行ってみました

 

超ローカルのモールの一角にありました

 

お店の写真を撮るのを忘れた泣くうさぎ

 

そのお店にはYonexのバドミントンとテニス商品のみ

 

ラケットも1本だけジュニア1号が使っているのと同じのがありました拍手

 

お値段が1250Dha

 

事前にネットで金額は調べていたけど

 

改めて思う

 

高い滝汗

 

ガットも貼ってくれるし、なんとそのラケットを

 

自宅まで配達してくれるって言うし

 

迷っている場合でもないので購入することに

 

驚きのなんと25%値引きまでしてくれたポーン

 

なんで値引きしてくれたかは不明

 

相棒さんが理由を聞いても

 

「そんな気分だから」

 

みたいな返答だったらしい

 

まぁ、安くなるのはありがたいデレデレ

 

頼むこれ以上の出費はやめて下さいお願い

 

 

 

 

 昨日、ジュニア1号がテニスの練習中

 

サーブを打った時に手が滑ってラケットが飛んで行った

 

そして… 割れた泣き笑い


これで3本目

 

わざとじゃないのは重々承知しているのですが

 

テニスラケットはお値段が…高い

 

不必要な出費が増えた

 

今週は何だかついてない絶望

 

 

 

 最近、小さな不幸が続いている私…絶望

 

日本から持ってきた皿を1日で3枚も割った

 

先月、スピード違反があったらしい

 

相棒さんから昨日言われました泣くうさぎ泣くうさぎ

 

何キロオーバーなのか、違反金が幾らかは知らない

 

私だけが違反していたら

 

きっと、嫌味っぽく言われたと思いますが

 

先日の砂漠ホテルに行く道中に

 

5回もスピードメーターに引っ掛かってたんだってガーン

 

私も同乗してたけど、どこでチャックされていたのか…

 

全く気が付きませんでした

 

さて、今日は朝から買い物に

 

このお店は最低週1で行きます車

 

ビルの中にあるので駐車券を取って買い物したお店で券を渡して

 

処理してもらって、帰りのゲートで係員に渡すシステム

 

なんですが

 

今まで帰りのゲートで駐車券を回収されてのは1回のみ

 

それ以外は駐車券を回収さえれた事がない

 

かなり適当なシステム

 

なのに

 

今日、私は駐車券を紛失してしまった滝汗

 

探しても探しても見つかりませんでした

 

まぁ、いつも回収されないし

 

買い物はしているからレシートも持っている

 

もし、ゲートで駐車券を回収されたとしても大丈夫だろうニコ

 

と、高を括っていた

 

車でゲートに車

 

今日に限って駐車券の回収

 

え… 今日に限って…笑い泣き

 

駐車券を紛失したこと、買い物したこと

 

レシートは持ってるよ、と説明したんだけど

 

「駐車券紛失は250Dhaだから、そこの事務所で支払いしてきて」

 

と、あっさり言われてしまいました真顔

 

いやいや、今まで10回以上も買い物にきていて

 

駐車券回収されたの1回だけだよ…

 

なんて日だガーン

 

目の前に車を停車させて車の中を再度探しに探しまくって

 

10分以上は探しまくった

 

やっぱり無い

 

もう一度、ゲート係員に懇願お願い

 

ゲート係員が根負けしてくれた

 

「今回は助けてあげるから

買い物したお店に行って車のナンバーを言って登録してもらえばいいよ」

 

どうやら、駐車券を取るところにカメラが搭載されていて

 

車の入りと出をコンピューターで管理しているみたいでした

 

今までは何だったんだ

 

何はともあれ250Dhaは回避されたけど

 

私が懇願している最中

 

駐車券回収無しで通って行った車いたぞ

 

 

 

 

 夏休み1週間が終わりました

 

ジュニア達もこなすべく勉強はやってくれているニヤリ

 

テニスも月曜・火曜日は1時間のレッスンをお願いして

 

ストローク練習をしましたテニス

 

とは言え、自由時間もたっぷりあるので

 

ゲーム三昧をしております滝汗

 

我が家のゲーム方針としては

 

時間制限は設けず

 

やるべきことさえちゃんとやれば

 

自由時間はお好きに過ごしてください飛び出すハート

 

ゲームでもYouTubeでも何をしてもOKです

 

私は自分自身が制限される事がすごく嫌いです

 

私自身、自由奔放に生きてきました

 

自分の母親からは受けた教育は

 

「自分の人生に損をする事はやめた方がいい」

「親は子供の嘘は見抜いているもんだから、そこそこ考えて行動しなさい」

 

などなど…

 

真面目に生きろとか、言いつけを守れとかではありませんでした

 

教育に関しては惜しまずお金を出してくれましたが

 

それ以外に関してはお金に厳しかったです

 

親からお金を前借するときは

 

事前に変死計画の提示が必要でした笑い泣き

 

高校生の時からバイトもしていたし

 

自分のやりたい事や欲しい物は自分で賄っていました

 

まぁ、悪く言えば放任主義とも言えますが笑い泣き

 

社会人になっても定職につかずフリーターをしながら

 

旅ばかりしていた私の人生に口出しもしてきませんでした

 

資金を貯める為に働いて、好きなことを好きなだけすことができた

 

人生で良かったと思っています爆笑

 

旅人のような生活をしていましたが

 

年金未払いは1回もありません

 

これも母親から言われたアドバイス

 

「年金は払っておいた方がいいよ。

自由に生きるからこそ保険は必要。

もし病気やケガで日常生活に支障が出た時にもらえるようになるから」

 

と、教えてくれました

 

話はとっ散らかってしまいましたが

 

私はゲームやYouTubeの時間を制限するのではなく

 

やるべき事をやったら好きなことをしたら良い派

 

ゲームもYouTubeもそんなに悪のアイテムだとも思わない

 

韓国ドラマにドはまりしている人だっているし

 

お酒が大好きな私も同じ

 

好きな事を制限するのではなく

 

やるべきことをしかっりやって

 

自由時間を満喫するびっくりマーク

 

さぁ、夏休み2週目始めます