<ヨーロッパで開かれるクリスマスマーケットランキング>第2位に...! | ・

みなさま、おはようございます。

クリスマスの話題を出すのは季節外れですが、
外はまだ寒いので・・・

ドイツの冬の風物詩と言えば、もちろんクリスマスマーケット。
どんなにちいさな村でも、必ずクリスマスマーケットが開かれ、
それぞれが魅力あふれるものです。

ドイツで、いえ、世界で一番有名なクリスマスマーケットになったのは
ニュルンベルクのクリスマスマーケットですが、この度、
<ヨーロッパで開かれるクリスマスマーケットランキング>が発表され、
なんとドレスデンのクリスマスマーケットがベスト2に選ばれました!
(非営利ヨーロッパベストデスティネーション / vzw European Best Destinationによる発表)

数ある都市の中で選ばれたドレスデン、ブラボー!
ちなみにベスト1はストラスブルグ(フランス)、ベスト3はブリュッセル(ベルギー)です。
ニュルンベルクのクリスマスマーケットは5位、ケルンのクリスマスマーケットは8位に選ばれています。
10位内に3つの都市が選ばれたのは、ドイツだけ!
それもまたスバラしい!

今年のクリスマスは、行きたいね。ドイツ。