シュパーゲル専用ナイフ! | ・


やあ、ドイツ

やあ、ドイツ

みなさま、こんばんは。

調べてみると、シュパーゲルは別名「Volksgemüse」(Volkフォルク:国民、Gemüseゲミューゼ:野菜)

というらしいです。

やはり、国民の野菜。


そしてドイツでは、「シュパーゲル専用ナイフ」が売られています。

ドイツの老舗メーカーWMFももちろん。


これはすごく機能的に作られています。

まず、シュパーゲルをはさむようにして内側に設置されたピーラーで皮をむきます。

皮はとても硬い。

けれどさすがWMF

しゃっしゃっとむけます。

そして

先っぽにつけられたナイフでシュパーゲルを切っていきます。

ざくりざくり。


一つの器具で二つの役目。

すてきー!


これはドイツならではの調理器具。

お土産にくれたNちゃん、ありがとう~!