ZASSENHAUSでまったり珈琲時間を過ごそう。 その③つづきのつづき | ・

みなさま、こんばんは。

ZASSENHAUSのコーヒーミルレパートリー紹介も

今日で最終回!


エントリーナンパー⑦

<モカ用ミル・ハバンナ>


やあ、ドイツ

 ゴールド!

 筒部に施された模様ゆえになんだか昔の宝物のよう。


 
やあ、ドイツ

  底部には前にご紹介した「傘をもつライオン」のマーク。

エントリーナンバー⑧

<Zデザイン>


やあ、ドイツ  ZASSENHAUSのZ!!!
やあ、ドイツ
                       機動戦士Z○ンダムのZ!!!
                   
やあ、ドイツ

やあ、ドイツ

<壁掛けミル>


やあ、ドイツ

これはめずらしい!

壁にかけて豆が挽けるなんて!

でも壁がだめになるのではと少し不安。

ドイツでは大きな柱がある家が多いので

そこにかけて使うのでしょうか。

アンティークとしてもよいものですね。





こんなかんじでたくさんのミルたちがZASSENHAUSからうまれています。

これらは機械で大量生産ではなく、

全て職人さんの手作業、手作り!

そういうところが、とてつもなく、ドイツ。

本当に、ドイツ、いいなあ。