さよなら三月、てんとうむしと春 | ・


やあ、ドイツ


みなさま、こんにちは。

三月にさよならを告げると明日から四月!

四月・・・それは新しいスタート。

春の到来。


日本では桜、チューリップ、つくしんぼなどで

春の到来を感じますが、

ドイツでは春を呼ぶシンボルはてんとうむしです。


てんとうむし、ドイツ語でMarienkaefer(マリエンケーファー)

名前にMaria(Marien)をもち、

「聖母マリアの虫」と言われています。


イエス様が産まれたときに

てんとうむしがマリア様の肩にとまったとか。

それでてんとうむしは幸せを運んでくる

ラッキーシンボルと思われているのです。

そしてドイツでは春を呼ぶシンボルとも。


やはり、春=Happy

ウキウキと心はずみますね。