
きなこです。
おはぎは無事に17コース目の抗がん剤治療を終えて、現在ネムネム期に突入です。
ネムネム期って何だ?

それはどうやら骨髄抑制によって白血球が下がり始める頃に何をやっていても眠たい。朝も昼も何時間も眠むり続けても夜もしっかり眠れる時期の事を私たちはネムネム期と言ってます

とにかく眠り続けるので、最初は心配していましたが、今はほぼ放置です

そんなネムネム期でも家事はしっかりこなしてます。
私はとっても助かってます

最近は洗面所のレイアウト変更を楽しそうにやってます。12月の大晦日前までに気になるところを掃除したりする予定らしく、出来ることを出来る範囲でコツコツやってるようです。
タオルを入れてたカゴがどうも気に入らず、棚を作ることに。自慢の電動工具を持ち出し足りない工具はホームセンターをはしごして入手してたようです。
棚の板の色でケンカしながらも私の無理なお願いを聞いてくれて優しいおはぎです

娘のテスト週間が始まり、上の子は市内の芸術文化劇場のラウンジや開放されている個室を使用して毎日勉強に行っています。休みの日は9時の開館22時の閉館までいるので、おはぎはお昼のお弁当を作り、夜もおこずかいを使わせるのは可哀想とまたお弁当を作って持って行ってます

これが約2週間毎日です







誰もこんな事をしてくれるところはないようで、娘もとても感謝していて、嬉しそうです。
コンビニのパン屋さんお弁当は栄養が偏るのも気になるみたいです。受験勉強中も塾にお弁当を毎日配達してたので、高校生活も続けてあげるようです。
さてと今日もお弁当作りが始まりました

私も今日は休みなので手伝おうと思います。
お弁当の写真は次のブログでアップしようと思います

おはぎは元気です

いつもいいね!やコメントありがとうございます。
おはぎの支えになっています。
本当にありがとうございます

にほんブログ村のランキングにも参加しています。
クリックしていただけると、わたくしおはぎは喜びます。
他の膵臓癌の方のブログなども見ることができます。

にほんブログ村