
きなこです

今日は曇り空で本当に寒かったです

おはぎは微熱が続いていて、若干5-FUのインフューザーでの注入も早めに進んでいるようです

46時間かけて注入されるのですが、インフューザーは体温が大きく関わってくるので前後5時間の誤差は良いとされています。
ただ微熱が続くと本当に早く注入されているような気がして、なんとか熱を下げたいけれど、薬を飲んでくれないからどうにもならず...
冷やすのも「寒い」って言われるのわかってるからできないし...
まぁもう少し様子見て対策考えます。
吐気は続いていて相変わらず飲まず食わずの時間です。倦怠感は強くて目は閉じていてもしっかりは眠れていないようです。
辛い辛い治療です。
中々いい仕事してくれています。
脱水予防は大切です。腎臓や肝臓を抗がん剤から守るためにもしっかり水分は身体に注いであげなくては。
飲めたらいらないけれど飲めないなら点滴に頼るしかありません。
おはぎは「点滴しても楽になんかならないから要らない」と言いますが、説得して今回もつなぎました。
明日はどんな1日を過ごせるかな?
今日も頑張ってます

追伸:いつもいいね!や温かいコメントありがとうございます。随分コメントの返信が溜まってしまいました。おはぎはいいね!やコメントを下さった方々のブログをまず巡りそれからコメントの返信をしているのですが、ブログ巡りまでして睡魔に勝てずコメントの返信ができない状況に申し訳なく思っています。
返信も出来ないしブログだけ更新するのも...と最近は言っている事があります。
おはぎの復活までに私の方からですがゆっくり返信させて頂きます。
おはぎは、いつもコメントを楽しみにしています。そして支えられている喜びを感じております。
多少返信が遅くなることもあるかと思いますが今後とも宜しくお願い致します。
にほんブログ村のランキングにも参加しています。
クリックしていただけると、わたくしおはぎは喜びます。
他の膵臓癌の方のブログなども見ることができます。

にほんブログ村