手術は決まりましたが… | 膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

39歳で膵臓癌と告知されたおはぎとその親友きなこのブログです。
2人とも看護師ですが、おはぎは患者さんの立場になり、きなこはその家族のような立場になりたくさんのことを学びながら日々格闘しております。
きまぐれ闘病記ですがお気軽にご覧下さい。

今日は婦人科と消化器内科の受診でした。

婦人科のカンファレンスで手術ができるかどうかの検討がされた結果を聞きに行ってきました。

結論から申しますと、手術はできるという結論でした。


が…

手術の日にちがまだ決まらないとのことでした。


予定では10月の下旬に成るか11月に入ってからということなのだそうです。

もしかしてもしかすると10月の半ばになる可能性もあるとのこと…。

って、いつなんだよ!!!



なんだか他に手術になるかならないか決まっていない人がいるから、とかあまりよく意味がわからない理由です。

まぁ、想像するに私みたいな緩和目的の手術は優先順位が低いから後回しにされるのでしょうね…。


きなこもいつ仕事を休んだらいいのかわからず、イライラが…。

急に仕事を休むのも他のスタッフに迷惑がかかるし…。

まぁまぁお怒りです。

いや、結構お怒りです。(苦笑)

そのあとは消化器内科の受診。

主治医に結果を伝え、手術までにまだ日にちが空きそうなので、もう1回抗がん剤治療をすることになりました。(10月2日の予定)


婦人科で9月の29日(火)の夜に、もう一度カンファレンスが行われたうえで、手術日が決定し、電話連絡があるそうです。


今日わざわざ受診に行ったのはなんだったのか…。

11時半の予約で、婦人科の診察が終わったのが15時過ぎ、そのあと消化器内科で、病院を出たのは17時過ぎだったかなぁ。


まぁ、手術の日は決定を待つしかありませんね。


受診後母に電話で報告。

「なにぃーそれ」

と、母も苦笑い。



あ、あと一昨日に引き続き昨日も熱がありました。

38.7度。

クラビットを飲みました。

今日は測ってないのでわかりませんが、それほど高熱は出てないと思います。



まだ予定の立たない日々が続きそうです…。




↓にほんブログ村のランキングにも参加しています。
クリックしていただけると、わたくしおはぎは喜びます。
 他の膵臓癌の方のブログなども見ることができます。
にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村