こんばんは、おはぎです。
予測していた通りに早くもねむねむ期に入ったらしく、昨日は1日中眠っていたらしいです。
きなこが夜勤明けだったので、仕事が終わったと連絡を受け、迎えに行き、帰ってきて一緒にご飯を食べたのは記憶にあるんですけど…。
その後はベッドで横になってテレビを見ていたような記憶はあるのですが、そこからずっと起きなかったようです。
昼も夜も起きず、もちろんご飯も食べず、さらに夜中も起きることもなく、多分ほぼ24時間寝ていたようです。
そして今日はちょっと熱があったので、すぐに処方してもらっていた抗生物質を飲みました。
まぁ、時期的に白血球・好中球が下がっているんでしょうね。
(手術にもなりそうなのでちょうど良いかもしれませんね)
だいぶ以前にも1度脱毛がひどい時期がありました。
2014年の3月頃ですね。
FOLFOX(フォルフォックス)の治療が始まって2、3回目には脱毛がひどく、坊主にしようかと思い、通い慣れた美容院に行くと、坊主よりまずはベリーショートにしてみたら?というアドバイスのもとに、ベリーショートにしてみたら、脱毛が止まったんです!
以前の記事はこちら→「経過16」
まぁ、たまたまだったのかもしれませんけどね。
今回もフォルフィリの治療が始まって、4回目。
今、前回の脱毛時の画像を見てみると、今回はまだまだ大丈夫かもって、思えました。
でも、早めの対策をしても損はないだろうと、今日美容院に行ってきました。
これでも結構な抜け毛なんです。
枕にはすごい毛がつき、シャンプーではごっそり抜けてるんです。
でも、こうやって写真で見るとまだ全然薄くなってないですね。
切る前はみすぼらしかったんです。
やっぱりショートは毛が多く見えていいですね。
今回もこの程度で脱毛が止まってくれるといいです。
話は変わりますが、北斗晶さん、乳がんだそうで、明日手術を受けられるようですね。
私、北斗晶さんのブログが好きでいつも読んでました。
健康診断は毎年受けていてもこんなことになってしまうんですよね…。
乳がんの全摘でリンパ節郭清まですると術後はとてもつらいと思います。
ただでさえ、女性が乳房をとらなければいけないという悲しみに加えて、腕はパンパンになるは、手は上がらなくなるわ…。
そして術後の抗がん剤もつらいですね…。
あのトレードマークの長い髪を切ったときは何かあったんだろうなぁ、とは思っていたけど、まさかガンだったなんて。
今日も入院する直前までいつも通りの明るいブログで、いつも家族愛に溢れていて、うちと同じフレンチブルドッグを飼っていて…
とにかく元気をもらえるブログでした。
とにかく、まずは手術がうまくいきますように…。
↓にほんブログ村のランキングにも参加しています。
クリックしていただけると、わたくしおはぎは喜びます。
他の膵臓癌の方のブログなども見ることができます。

にほんブログ村