こんばんは。

坊のママ、村谷志保です。

ご訪問ありがとうございますニコニコ




今日は晴れてスッキリ!!

ですが、

大量に飛散している

スギ花粉のせいで、

鼻づまり全盛期予防予防予防




さて。

今日は、私が休み。

坊は

おれも学童休みたい

とのこと。

おぉ。

いいよぉにっこり

ご一緒に過ごす。



午後は、

再び

発達障害沿岸センターへ。



その原因となったことはこれ↓↓↓








ひどい!!


Sさんに話を聞いてもらおうと、

私が予約。

つまり、

坊が行きたいと

言ったのではないですが。

それでも「一緒に行く」

とのこと。


Sさんは

書き出して

いろいろ聞いてくれましたあんぐり




それを見せて、

坊に詳しく聞いていく。


坊はトミカなどの

おもちゃをいじりながら聞く、話す。



見た目だけだと

ちゃんと話聞きなさい!!

って言いたくなるけど。


坊は両立できるタイプ。



それはSさんも

分かってくれていて、

何にも言わず、

さくさく進めるニコニコ



Sさんは、

書き出したり、

絵の付いたプリントなどを見せ、

坊の思っていることを

言葉に表すプロ


目に見えない、

不思議な、

理解できないと思われる

出来事や坊の思考が、

Sさんの手にかかると、

あっという間に

具体的に表される!!





やはり、

プロは違うなぁと思うのでしたひらめき