おはようございます。

今日は連休の中日ですね。



ご訪問ありがとうございます。

坊のママ、村谷志保です。




今日も晴れそうです。



さて。

先日

「イオンのお話聞いてくれる人のところに

連れて行ってくれ」

と坊にお願いされ、予約入れて

2週間くらい待って、

Sさんとお話。








坊の困っていることは

「お友だちと仲直りする方法」



けれども、よくよく聞いて行くと

「お友だちの話の輪に入れない」

「話を聞いてもらえない」

ってことでした~。




Sさんとの話の中で坊は、


相手の表情や言葉から相手の

感情を

読み取る

ことが苦手

ということが判明!!真顔真顔真顔

だろうね…と母は思った。




そこで

練習として

この「今日のいろんな気持ち日記」を

使ってみよう!!


となりました。




ちなみに

「今日、ここに来てどんな気持ち?」

と聞かれ、坊は

「ほっとした。安心した~」

と話していました!!泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑いちょっと不満


パパはがまん(坊がおもちゃで遊びながら話してたので)



自分が今

困ってる

助けてほしい


そう表現できるなんて、

本当にすばらしいこと。




そして、

それを受け止め

適切に伝えてくださり、

掘り下げていくSさんの

プロフェッショナル!!



自分から困ってると発信すれば、

信頼できる他者が応えてくれる。


この経験が積み重なれば、

私たちの助けがなくても、

私たちがいなくなっても、

坊は大丈夫なんだろうなニコニコ




本人も相談して、

ほっとした

安心した


とのことなので、

困ったらまた来ようね


そう話して、

帰宅。



めでたしめでたし。

学校と学童にもこのシートは

渡してみようっと。