
こんばんは、おごし志保です。
数日前に、ある女性から
素敵なお話を聴かせてね
その余韻に浸っております^^
彼女は、世の中的にみたら
バリバリのキャリアウーマンで
これまでの生き方を見たら
わたしとは、まったく違うわけだけど
同世代で、誕生日も数日違いで
何より、同じ双子座だからか(どうなのか?(笑))
なんか気があう気がして
ならなかったのでした。
キャリアを積んできた彼女は
ここ数年、仕事のこと、体調のこと
家族のこと、介護のこと
いろいろな出来事が重なったそうで
40代半ばにして
このままでいいのか?
自分はどう生きたいのか?
改めて、自分の人生を
見つめ直しはじめたとか。
見つめ直し続けた彼女から出た言葉は
自分の大切の優先順位。
きゃーーー♡
うわぁぁ~~~♡
わお~~~~~~~♡
マジ共感したのでした。
そして、わたしが彼女に
伝えたのは
自分の大切の優先順位ってさ
まず、自分は何が大切か?
自身で知っててナンボだと思うのね。
自分は何が大切か?
自分が知っているって最強だと思う。
その大切を大切にできるって
人生において、最幸だと思う。
・・・・って。
ジーンとしながら。
自分の大切ってさ
きっとね
特別なこでも
大袈裟なことでもなくってさ
そこにあるごくごく普通のこととかで。
その普通が
普通すぎて、見えなかったり
普通だから、当たり前化していたりするのよね。
でも、ここ
自分自身が知ってか?どうか?って
すっごく大事だと思うんだ。
時間という命に限りはあるけれど
その時間(=命)を
誰に?どこに?何に?使うか?は
私たちは、自分で選択できるわけだから。
もちろん、選択しない・・という選択も
選択の1つなわけだけどね。
自分の大切を大切にできるって
自分の生きる甲斐にもなるからさ
自分を最幸にしてくれるものだと思う。
■単発コース(90分)(120分)
■継続3か月コース(90分)
■継続6か月コース(90分)
*継続コースは、メール、Facebookメッセージ等、サポート付き