
こんばんは、おごし志保です。
みんながみんなに
好かれようとしなくてもいい
っていうけど
ほんと、そうよね。
みんながみんなに好かれたり
みんながみんなとうまく付きあうのって
できるか?どうか?
正しいか?どうか?
というよりも
そこが
目標、目的なのかい?という話。
人に好かれることで
手に入れようとしている
それは、自分の本当に欲しいものでは
ないかもしれないよ。
コーチングでは
「裏意図」というんだけど
その裏意図には
自分が本当に欲しいものが
隠れているわけです。
例えば、みんなに好かれることで
自分を認めたい
愛されてる手ごたえを感じたい
自信を持ちたい・・・とかとかね。
その欲しいものってさ
人に好かれることでしか
手に入れられない?
他の人を通してでしか
手にできないもの??
他人軸によって
手に入れられたものって
主体が他の人なわけで
ある意味、受け身なわけだから
自分ではどうにもならないこともあるわけで
その分、一喜一憂の激しさも増して
なかなか、しんどかったりもするからさ。
きかっけとしては有効かもだけど
人ってさ、与えられるだけでは
満足できやしないのよさ。
与えられたものを
腑に落ちないと、落とさないと
自分のものにはならないのよさ。
最終的には、自分、、
自分なのよね。
◇現在ご提供中のMENU◇ 定番個人セッション
対面、スカイプ、Facebook無料通話、電話、対面
■単発コース(90分)(120分)
■継続3か月コース(90分)
■継続6か月コース(90分)
*継続コースは、メール、Facebookメッセージ等、サポート付き

詳細

すべてのお問合せ・お申込み
■単発コース(90分)(120分)
■継続3か月コース(90分)
■継続6か月コース(90分)
*継続コースは、メール、Facebookメッセージ等、サポート付き