自分を諦めさせない | 自分に優しい自分軸の見つけ方

自分に優しい自分軸の見つけ方

がんばってもいい、がんばらなくてもいい
自分を大切にする生き方のヒント♡

 


自分に自信がなくて
起業がうまくいかない起業女子さんが
傾聴とコーチングの手法を用いて
これまでの自分を全承認し
過去の出来事の中にある
強みや使命の種をみつけて
自分への自信を取り戻す
自信発掘コーチ おごし志保です。


テレビドラマはあまり観ない方でして
ママ友とかとかと
今話題のドラマの話になると
たちまちシーンの人になり
乗りの悪くなります(笑)


観ない方・・というか
観れない・・の方が近い感じでしてね

お風呂入って
夕飯食べて、後片付けして
洗濯して、干して
そここそ明日の用意して

落ちつく頃には
22時をまわっているんですもの。


せっかくなら最初から見たいし
録画してまで観たいか?といったら
そうでもないし。


そんな私が、今
とってもはまっているドラマがあるんです。





もう、もう、ほんとに面白いのなんの!!

小栗旬に、はまっている!も
確かにあるあるにはあるけど。
(めっちゃイイ(笑))


どこ辺りに、はまっているか?と、いいますと

何が正しくて、何がそうではないのか?
正しさを違いによって、何が生じてくるのか?
そもそも正しいって何???

その微妙さ
その微妙さによる、大きな違い
大きな違いによる、人と人との闘い

その辺りが、私の的のド真ん中を突いてくるんです(笑)。
(いつか、改めて、ブログに綴ってみますね!)



話は戻りますが

このドラマ、21時スタートでして
すでに9話になるんですが

22時をまわる女!が

なんと!!!
全話、リアルタイムで観れてしまってます!

しかも!!!
すべての家事業務をしっかりこなして
しまっているんです。


やれば、できるもんだな。


やっていないだけ!
やろうとしていなった!だったのかもしれません。


 


このところ
「自分を諦めさせない」という言葉が
いろんな人から聴いたり
続々と目にしたりしているんですが


だって・・とか
別に・・とか
どうせ・・とか
(自分)なんて・・とか

とかとか、自分を諦めさせているのは自分で
言い訳まで言わせてる。

(うーーっ、痛いっ。)


諦めるならそれでもいいけど・・

あれこれ考え続けるなら
それでもいいけど・・

それをやっているのも
その現実を選択、創っているのも
自分だということ。


やることやって、そうなのか?
やれることやり尽して、そうなのか?

誰かに言われなくても
一番知っているのは自分で

知ってるだけでは、何も変わらない。




生きていたら、諦めそうになることなんて
こんもりあって

その度に、つまづいて
弱い自分がほとほと嫌にもなって
落ち込んだりもするけどさ

きっと、強い自分を目指さなくてもいいよね。
そこが本当の目標ではないはずだもの。


落ち込むだけ落ち込んで
泣きたいだけ泣いて

弱い自分のまま、1歩踏み出したらいい。
現実を変えていったらいい。
きっと、ただ、それだけなんだよね。


 

NEW 【応援企画】バッキバキに折れた心が明るく蘇る30分無料自信発掘セッション(限定20名様)

王冠 詳細
30分無料
*ご希望の方に限り、会話後5,000円/60分で延長を承ります。
限定20名様(残10名様)
*定員に達し次第締め切らせていただきます。
スカイプ、FB電話、電話
*お電話の場合、通話料のご負担をお願いいたします。
日時は、基本【平日22時~】になります。
*土曜日の昼間ご希望の方は、ご相談ください。

その他
キャンペーンにつき、お一人様一回限りとさせていただきます。

≫
≫詳細
≫≫すべてのお問合せ・お申込み

 

 
はーと 定番人気メニュー
個人セッション
単発コース
 (60分)(90分)
継続3回コース (60分)(90分)
継続6回コース (60分)(90分)
*継続コースはサポート付き

グループセッション
3~5名様(120分)


≫≫詳細
≫≫すべてのお問合せ・お申込み