こんにちは、おごし志保です。
いきなりの告白ですが
白黒はっきりタイプの牛の様な私は
何につけても、自分は「ほぼ明確」だと
思いこんでいました。

ここ最近で
どうやら、勘違い野郎だったことが発覚しまして
ちょっと面白いのが
「わたし、明確じゃない」と分かったら
何ももかもが
「明確じゃない」ように見えてきて
見えるものまで、わざわざ見えなくしている感じで
「わかんねーサイクル」に
どっぷりはまっていたわけでした。
話は少し変わりますが
昨晩、継続でセッションを受けてくださっている
お客様と会話させていただいたのですが
このお客様がですね、凄いんですよ。
何につけても、どこを切っても
ほんと、「明確」でして。
*イメージ写真(笑)

ところが・・ですよ・・
お客様ご自身は
どうやらご自分のことを
「明確ではない」と、思われているようで
「そーなんだ」と、そのままを受けとりつつ
「こんなに明確なのに???」と、不思議で
いつも、ついお伝えしまうのですが
考えてみたら
自分のことだと、そうかもしれませんよね。
(うん、うん、そうかも。)
本当は、自分は何を大切に
本当は、自分は何がやりたくて
本当は、自分は何を創りだしたいの??
「本当は=自分の内なる声」
という奴。
この「奴ら」!を、見つけるのに
なかなか試行錯誤したりもしますよね。
(するするするーー)
考えてるうちに、どっぷり迷走入りして
「まっ、いっか」と、スルーしたくなったり
「きっと時間が経てばそのうち」と、先延ばししてみたり
「もういいや」と、諦めそうになったり
「そもそも、答えなんてあるわけ?」
自分を疑ってみたり。
(あるあるあるあるあるwwwww)
けどね・・
思うんですよ・・
今は、明確になっていないだけ
それだけで
ナイ!わけでは、ないのです。
今は、明確になっていない!という
「現象」に過ぎなくて
自分を責めたり、追い詰めたりする
必要もなく
やることは・・
今、見えていないものを
見ていくだけ。
見えなくても見えなくても
1つ1つ見ようと見ていくだけ
実は、それ以上でも、それ以下でもなく
ただそれだけなのですよね。

ポイントは
------------------------------------
「今、見えていない」という現象
にあるのではなく
「見るまで諦めない」という自分の選択。
-------------------------------------
ココ。![]()
自分の人生のドラマが
1つ1つ紐解かれていくように
諦め上手にならなずに
1つ1つ見ていきましょうね。