今夜は満月ですね。
どうやら、双子のスーパームーンってやつ!らしい。
こちら横浜でも、大きなまんまるお月様に会うことができました。
幼い頃からお月様が大好きで、娘の名前に「月」の字を入れたほど。
周りの人に「太陽みたい」と、言われることも多い私ですが、自分的には、まぎれもなく「月」だと思うのであります。
小文字にして告白するけど、ブッチャケ!太陽でも月でもどっちでもOK!で、そこへのだわりは、まったくないんだけど。ふふふ(笑)
このブログにしても、いつも元気で!いつもピカピカ!よーし前だけ向いてガッツリいこー!!って感じじゃ、ぜんぜんないしね(
)
というか、ネガティブ思考炸裂だわよね(![]()
![]()
)
太陽みたいに生きよう!見せよう!を、目標にしたこともあったけど、自分への違和感に耐えきれず、結局、ムリ!でした。![]()
![]()
![]()
生きていくって、新しいことの連続なわけで、私たちは新しいことの連続を経てこれまで生きてきたわけで、そこに、あふれんばかりの可能性が秘められていることは確かだけど
それとは別にさ
新しいことには、不安や葛藤、怖さ、戸惑、心細さいがついてくるのは、ごくごく自然なことだと思うのよね。以前は、自分だけがそうなんだ!って、本気で思っていたけど、どうやら超勘違い野郎だったみたい![]()
前を見て進んでいても、今、自分どこにいるの?どこに向かっているの?見失うことだってあるし、自分を信じて進んでいても、信じられない時だってある。
これ、普通です。
これ、ある意味、順調です。
進んでいなかったら、進もうとしていなかかったら、そうなれないと思わない?どお?
前が見えない道を歩くって、ほんとうに不安だし心細い。
でもね、前が見えていないだけで、先の道がないわけではないんだよ。
そんな時、自分を照らしてくれる月灯があったら、安心すると思わない?
でもね、実は、安心できてよかった!だけでもないんだよ。
先の先は、どうなるのかなんて分かんない、けど、けどさ・・
もうちょっと進んでみようかな。
もうちょっと自分を信じてみようかな。
もうちょっとの勇気がふつふつを湧いてくる。
もうちょっとの勇気を小さく見積もっちゃいけないよ。
小さな勇気からの1歩は、振り返ってみたら大きく進んでいるはずだから。
みんなみたいに、がっつり進もうとしなくてもいいんだよ。
自分は自分!その自分自身にOK!を、出せるかどうか?が重要ポイントで、自分に何が合っているか?合った方法を見出す努力を怠ってはいけない。実は、こここそが、努力するべきポイントだと思うんだ。
ほんとは、進んでみたい。
ほんとは、勇気をだしてみたい。
そんな人の月灯になれたら嬉しい。![]()
■現在受付中のイベント
「コーチおごしの愉快なお茶会 ~コーチングワンポイントアドバイス付~」
