ブログで知り合った小林留美さん と、八王子ランチ会を開催することができました![]()

人生初の八王子に、ワクワクドキドキ![]()
ドキドキの詳細=方向音痴が、ワクワクを超えたのか?どうかのか??
あっさり到着!
(やるじゃん~自分
←自画自賛(笑))

ところがで、ここからが問題で
下車してから改札を出るまで紆余曲折ありましたが、日本語フル活用!気合いで、なんとかかんとか改札脱出成功!
まったくさ~「横浜→八王子」より「八王子駅ホーム→改札」の方が長い道のりに思えたよっ![]()

ようやく会場入り・・
主催の留美さんはじめ7名の方と初ご対面だったのですが、はじめて!をまったく感じさせい「しっくり感」、とっても心地よかった。
各分野のプロのお話もとても勉強になりました![]()
留美先生からブログの枠線の付け方を、みんなで教わりました![]()
主催含め9名で皆さんと「あっ!」という間の「まだまだ話せる」楽しく充実した時間をご一緒しました![]()
コミュニケーション的にいうなら「コミュニケーションが開いてた」。
実は、ちょっと感動してました![]()
1つのブログのご縁が、ここまでのご縁の拡がりにつながっているなんて想像すらしていなかった。
コミュニケーションの可能を、まじまじと感じた時間でした。
これまでの準備を1つ1つ丁寧に進めてくださった留美さん、プロフィール小冊子のプレゼントもありがとうございました![]()

ご参加いただいた皆さまおひとりおひとり、ありがとうございました![]()
おかげで八王子の人も街もたちまち好きになりました![]()

小林留美さんの開催レポはリブログから![]()