今の自分を変えたいあなたへ・・ | 自分に優しい自分軸の見つけ方

自分に優しい自分軸の見つけ方

がんばってもいい、がんばらなくてもいい
自分を大切にする生き方のヒント♡

今の自分
変わりたい?
変わりたくない?
変わりたいのに変わりたくない?

不思議なのが、3番目の「変わりたいのに変わりたくない」
変わりたい気持ちは本当に本当なのに
なのに、なぜ?どうして?変わりたくないんだろうね??

それはね、不思議でもなんでもなく
基本、人は今のままでいたい!ものなんだと思う。

どれほど素敵な自分になれたとしても
どれほど素晴らしい人生になれたとしても

それでもさ、

変わることって、怖いから
自分じゃない何かになる気がして、すごくすごく怖いから
このままで居た方が安心だから

変わることより、今の自分を守ることを優先している。
これ、自然なこと。


クライアントさんから、コーチングセッションの最後にこんなことを伝えられたことがあります。
「今まで何度かコーチングを受けてきたけど、相手を変えようとしないんですね。」

なるほどー。と、思いました。

変わりたいと思うほど、変わろうとすればするほど
変わるこへの怖さが増して
自分を守るために、抵抗も強まっていく。

ましてや、相手に変えられそうな気配を1ミリぽっちでも感じようものなら
それが、例え、自分のためを思ってくれて・・のことだったとしても
必死に自分を守るために、どうにか変えられないように頑張ってしまいます。

違う部分に、頑張るチカラを要してしまうのです。


そもそも・・だよ
変わりたい!って、誰に?何に?変わろうとしているでしょうか?

誰にも、何にも、変わらなくていいんだよ。

あなたがあなたのまま
こんなこと、あんなこと、やってみようかな?
思考や行動に変化をつけていったらいいだけの話。

そこに必要なのは
ちょっとの勇気。

勇気のひとつひとつ行動を積み重ねていくうちに
振り返ってみると、あなたがあなたのまま、あなたの理想を手にしているかもよ。


誰にも、何にも、変わらなくていい。
あなたがあなたのまま1歩進んでみよう。