どうしても一歩が踏み出せないでいるあなたへ | 自分に優しい自分軸の見つけ方

自分に優しい自分軸の見つけ方

がんばってもいい、がんばらなくてもいい
自分を大切にする生き方のヒント♡

こんばんは。おごし志保です。

おとといの新月、お願いごとしましたか?

私が真っ先に浮かんだお願いごとは、こちら↓



ドラえもん、うちに来てーーーっ!!


願い事を叶える道具を、どんどん出してほしい!と

欲望メラメラ(笑)



考えてみたらさ・・

夢を事を叶える道具がでてくるポケット、私たちにもあるかもな・・って思うんだ。


叶えるために

あれをしよう、これをしよう。

あれはどうかな?これはどうかな?
これが、まさに夢を叶えるための道具で


私たちは、すでに道具を手にしているんだよ。


あとは、その道具を

使ってみるか?どうか?

だけの話で


その道具が、役に立つか?どうか?は

使ってみないとわからないわけで


そんなこんなは、実はわかってはいるんだよね。

頭では・・


わかっているんだ・・の頭と

やってみる・・の気持ちが

一致しないだけの話。


一致しないだけなのに

ポケットの中には道具がいっぱいなのに、なのにだよ・・

何も持っていないような、空っぽのように思えて

ぼわ~っと「わかんない」で、覆っちゃたりもするけれど


あとは、行動するだけ・・だってこと

心のどこかで、薄ら気づいていたりもする。


他の人はごまかすことにはできても

残念だけど、自分をごまかしきることは、できるものできないって思うから


なんとかごまかそうとするほど

自分への違和感が増していき、その分不安がつのっていって

必死に耐えることでいっぱいいっぱい。


その自分を解放してあげられるのは

やる!という大大大決心もいいけど

まずやってみる!という一歩。


不安たっぷりでもいいんだよ。

めちゃくちゃ自信がなくてもいいんだよ。

その気持ちを、どうにかしなくてもいいんだよ。


そこに必要なのは

勇気だけだから。


2歩じゃなくていいんだよ。

30歩じゃなくていいんだよ。

1000歩じゃなくていいんだよ。

まず、1歩でいいんだよ。



気持ちを、そのまんま、そ~っと横に置いて

自分に一歩踏み出させてあげませんか?
自分を不安から解放してあげませんか?

それができるのは、自分だけだから。



こんなこといいな できたらいいな

あんなゆめ こんなゆめ

叶えちゃっていいんだよ。


あなたは、すでに夢をかなえる道具を手にしていることに気づいてね。