大人の女子校の自己プロデュースコース を受講中です。
前回、講師の稲垣佳美さん に質問されました。
「・・・・・・・(チーン♪)」
あろうことか!!
講師に、私のFacebookのお友達の数を調べていただき
411人であることを知った始末。
あと、33人多くかったら、ぞろ目だったのに~~っ。惜しいっ!なんて、呑気な話ではありません(笑)
Facebookの活用法は人それぞれでOKだと思うけど
自分をプロデュースする!を学んでおきながら
お友達の数を、まったく、さっぱり把握していないのってどうよっ
自分に突っ込んだ。チーン♪×10000。
それから・・・
宿題が出たわけでもないのですが
「お友達の数」というものに、ちょっと意識を向けるようにしたところ
お友達になりたい!と思う方が増えていって
(・・というか、今まで見ていなかった!とも言う(笑))
お友達の申請も、今までより多くいただくようになって
あれから2週間後・・・
411人→846人
つ・ま・り
2週間で2倍!!!
自己満かもですが、自分的には凄すぎ!!!
意識って大事。
ほんとに大事!!!
実は・・・
でた成果は、お友達の数がだけじゃないよ。
お友達の申請をして、承認をいただいたとき
お礼のメッセージをお送りしているのですが
ありがたいことに、ご丁寧にお返事をくださる方が少なくありません。
その中で
ブログの読者相互登録をしあったり
ブログの感想を聴かせていただいたり
いつかお会いできたらいいですね・・の会話ができたり
お友達歴、数時間!数日!にして、すでに交流がはじまってるぅぅ♪
数字という「数」の成果が
交流という「質」の成果を拡げてくれました
コーチング体験セッション!
*5月10日(火)セッション分まで!(残り9枠!!)
お申込みは→ こちら!

