GW | SHIHOBalletstudio

SHIHOBalletstudio

新米バレエ講師の日常や、お知らせを載せるブログです♪♪
いつまで新米といえるかわかりませんが、いつまでも新しいことを取り入れていける先生を目指したいです!!

ここ数日、急に気温が上がった気がしますアセアセ

 

皆様GWはいかがお過ごしでしょうか?

 

連休の日数は人それぞれだと思いますが、私は金曜日から月曜日までの4連休となりました照れ

 

ダラダラと、グダグダと過ごしております口笛

 

私は休むのが少し苦手?なタイプなので、ダラダラするとあとで後悔することが多いのですが、まぁ今は後悔しないときなので良しとしましょう(笑)きっと、未来の自分はあのときもっとあれをしておけば・・・・と、後悔していることでしょう(笑)

 

連休に突入する前に、映画を一本見てきましたピンクハート

 

「レッドシューズ」というバレエの映画ですラブ

 

出演している方も、バレエダンサーたちのようで、バーレッスンのシーンや、踊りのシーンは見ごたえ十分でしたラブ

 

途中、さすがにそれはしない、というような場面もちらほらありましたが、そこはストーリーの進行や、バレエを知らない人にもインパクトを与えるためのシーンだったのかな?と思います。

 

さらに、途中主人公が恩師に指導してもらうシーンがあるのですが、そこが昔の記憶と重なりトラウマになりそうでしたガーン

 

一人でのソロのシーンだったと思うのですが、数ステップ踊ったら恩師から「again(もう一度)」と言われるんです。それも、一度ではなく何度もガーン厳しい表情のまま。

 

バレエではよくあるとは思いますが、決して気持ちの良いものではないので、知らぬ間に自分の背筋も伸びた気がしました。

 

そのあとのセリフなんかは、恩師の愛情を感じましたし、とても良い展開だったと思いますラブ

 

私個人的には、バレエの先生というのはみんな愛情深く、温かい先生が多いのかな?と思います。でなければ、バレエは教えられない、とも思います。先生という職業全部に言えるかもしれませんが?

 

そこに、自分も含まれるといいなぁと思いながら日々指導しております爆  笑

 

もう上映はしていないようですが、見れてよかったなぁと思います!

 

GWダラダラして、またスタジオでの指導頑張りたいと思いますピンクハート