さくらんぼ狩り | 京美人*さと子の「着物」ふるまいレッスン

京美人*さと子の「着物」ふるまいレッスン

気品ある立ち居振る舞いは
女性の美しさを一段と引き立てます✨
大人の女性のたしなみを身につけたい、貴女のための講座です♥

曇り空ですが空も明るい一日

洗濯物がよく乾いたなと思っていたら

先ほど突然の轟音!

雷が鳴り始めました(゚д゚)

 

車で10分ほどの実家では以前、

家の前の電信柱に雷が落ちて

電話機が故障したことが2回

 

雷が鳴り始めると

実家の電話機が気になります

 

あ、雨が降ってきました

 

 

..:*・゜..:*・゜

朝から雨でなくて良かった(*^-^*)

実は今日はサクランボ狩りに行ってきたんです🎶

 

20年来の付き合いある友人夫妻

毎年一度一緒にお出かけ

今年は滋賀県のさくらんぼ🍒

着物は着てこないでねとの指定でしたから

今日はパンツスタイルです(*^-^*)

 

いちご狩りやブルーベリー摘みは体験したことありますが

さくらんぼは初めて。

 

さくらんぼで知っていることと言えば

春に咲く桜とは別物だということ

園芸店でみたのは鉢植えで

真っ直ぐ上に向かって枝が伸びている

 

だから人の背丈くらいの木なのかなと思っていたら

結構高く、脚立に上ってとりました

甘くておいしい~💕

4種類くらいの木を交互に植えているのだとか

そして下の方の枝や幹はなぜか真っ白😲

 

元々さくらんぼは北の方の土地のもの

熱で木が傷まないように

白く塗って光りや熱を反射させているのだとか

ほ~ なるほど。

 

ネットの向こうは販売用だそうで

実はもちろん葉っぱの色も濃かった

濃厚なお味なのかしら?

 

でもこちらのものでも十分に美味しかったです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡

30分間、黙々と積んでは食べていた私たち

もうお腹いっぱいだわ~と

戻ってきてカップの中の種を見たら

友達夫妻はそれぞれ私の倍くらい

 

さすが毎年来てるだけあって

慣れてるわね

でもよくそんなにお腹に入ったねー

 
帰りに家族のお土産用を購入。
ちゃんと販売用の美味しそうなの買えました
私?
もうしばらくはさくらんぼはいらないかな( ´艸`) 
 
来年は家族を誘って行ってみよー!
 
しぐさ美人 京都葵
西村里子