【バス乗継旅】福知山駅前から下夜久野駅前まで | バスと献血のたび

バスと献血のたび

大阪からバスを乗り継いで遠くまで行きたいです。
献血の記録も載せていきます。

大阪から路線バスを乗り継ぎ、今年1月に福知山に達しました。

今回はその続き。福知山から夜久野までのバス乗継旅です。

・大阪をスタートしたときの記事はこちら ⇒ [リンク]  

・前回のお話(福知山温泉前→福知山駅)はこちら ⇒ [リンク]  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

福知山にやってきました。

電車で来ると福知山駅の手前でお城が見えます。

記憶に残る風景ですね。

 

今日はここから下夜久野まで行きます。

    

2015年10月31日(土)

福知山駅前  15:40

↓ 京都交通 夜久野線

↓ 下夜久野駅前行き 400円

畑口  16:07

 

京都交通は10年前に会社更生法の適用を申請し倒産。舞鶴・福知山地区の路線は日本交通グループに譲渡され、譲渡先の会社が京都交通という社名を名乗っています。

 

車両は福知山市中心部のまちなか循環ルート で運行しているものです。

 

乗客5人を乗せて出発。

バスは駅前のけやき通りを北上して郵便局前の交差点を左折。

福知山市内の店名やビルの名前を見ているとシブいのがいくつかありますね。

庄衛門ビル、サンプラザ万助、三右衛門ビル、…


市民病院前で2人が降り、2人が乗ってきました。

下篠尾からは国道9号を走ります。

安尾峠を越え、店名に問題ありそうなお好み焼き屋さん を過ぎるとイオンがあります。


さらに北上して で進路を西へ変えると道が片側1車線になり、ロードサイド店舗はなくなって山村風景に変わりました。

 

住所と書いてスミンジョと読むバス停があります。

その先の鴨の団地 で降りる方があり、そこから先は我々の貸切状態になりました。

 

夜久野の街を散策したいので、終点の一つ手前で降ります。


バス停そばのキロポスト。

このあたり、京都から約100キロなんですね。

畑口バス停から南へ歩いたところに市役所支所があり、併設の図書館に寄ってみました。

新しい本が多く、きれいな図書館でした。図書館分館と聞くと小さいものをイメージしますが、ここのは大きいですよ。ちなみに福知山駅前には図書館中央館があり、そちらも大きくてオシャレな建物です。
 

図書館の近くに立派な銀杏の木があり、よく見ると銀杏の実を取りに来ている人がいます。茶碗蒸しに入れるのかな?

 

読書の後は駅近くの散策です。

ここは丹波漆で栄えたところ。いまは後継者と漆木の不足に悩んでいるそうです。

 

趣のある小路を見つけました。

絵になりますね。
 

飛び出し坊やもたくさん撮りましたよ。

別の記事 に載せてますので、よかったら見てください。

 

散策を終えて下夜久野駅 に到着。

今回のバス乗継旅はここまでです。

次は和田山を目指そうかな。


【続く】
 

--------------------

【各テーマの目次はこちら】

■バス乗り継ぎ旅  

■献血  

■西国巡礼  

■食べ歩き  

■ブログでハングル  

■雑記  

--------------------


広告:京都駅前 ウリ韓国語教室

     少人数、会話中心で上達を!