欲望と感情、ただ抑えるだけではもったいない | 人生がリスタートされる  ♡温♡柔♡潤♡な身体づくり

人生がリスタートされる  ♡温♡柔♡潤♡な身体づくり

性のことは一生のこと。知識のなさから起こるパートナーシップ・セックスレス・性交痛の悩みを、インドの伝統医療アーユル・ヴェーダをベースにしたフェミニンケアで改善。女性の感覚を目覚めさせることで、生涯女性でいることを楽しめるサポートをしています。



エロスを女の日常に
 〜世代をこえて語り継いでいく性と愛の話〜
 
アマナティーチャーみかりんです

自分も相手も
より幸せになるための
の話を
お伝えしています


話題の#バービー 👩‍❤️‍👩

よんでみました

選択肢の多い30代


だからこその

悩み&迷いがあるよね


名言はこちら↓

〜性的同意と欲望〜

【セックスには契約書が必要か】


「性的同意」とは、

「YES」を確認するよりも、

「NO」の意思を確認して尊重すれば、

「萎える問題」は

解決するのではないか。


・・・


大切な人に対して

「NO」を伝える技術も

高めなくてはならない。


・・・


自己理解を深め、

自分と向き合うことが、

結果的に相手も守る。

 


バービー 著『本音の置き場所 』より



以下も

ピンク字本書から抜粋

シレッとスムーズに
同意を取るジダイは終わったけれど

いちいち確認も
なんか嫌

じゃあ
暗黙の了解で
セックスをポジティブに楽しんできた層は
今後
どのようなセックスライフを
送ればよいのか

構築されていない場合は
YES以外はNO
わかりやすいけれど
求め合うベースが
既にある場合

双方向にコミュニケーションが
取れるなら

都度の意思確認は
NO以外はYES😉
かもね
・大切な人に
NOを伝える
・大切な人のNOを受け入れる
信頼感あってこそ

ベースになるのは
自分の
🌼嗜好性願い望み🦋
「NO」を言うためには
「何がリスクなのかを知ること」が
必要だ。

セックスしたときのリスクや
避妊の方法について
知った上で
初めて「意思」だ
認められるべきだと
私は思う。
知る機会を

大人は
彼ら・彼女らから
奪ってはならない。


バービーの
生理用品のお話も楽しいよ♬
ほかにも

○ココロの隙間モンダイ
○自分の因数分解
○役割と不安の関係
などなど
興味深いテーマがたくさん😊


イベント一覧