こんにちは☆
ゆるセラピスト ふみです


さぁて、今回は
ノースキンケア美肌講座にて噂をしておりました
昔のシャンプー事情についてご紹介します☆



まず1枚目!
こちらをご覧くださいね。
{5F5FA046-8E3F-47A5-8A35-46947669DBCD}
こちら1932年 シャンプーの広告

せめて月に二回は!
髪を洗って下さい。

とありますが、
ということは月に二度も洗ってなかったんだなぁというのが伺えますね。


しかも、この時は「洗面器」で長い髪を洗ってますね!
この時代の生活は、前の停電の時の私じゃないか!!



はい、お次はこちら☆ 
{A232D5F3-9365-4C02-9415-C9E3AABE8346}
こちらは1935年の広告

御洗髪は一週一度!

お!
この3年の間に月2から週1ペース推しに。



はい、3枚目☆
{181DB564-F375-4FF7-96D1-58064D15A869}
1965年の広告

夏の髪洗いは5日に1度!

夏の髪は汗や脂で汚れやすく不潔ですから五日にに一度は洗いましょう!

なんだそうです。

この30年で月に2回から夏は5日に1度になったそうです。
では、汗や皮脂が分泌しにくい冬やったらどのくらいペースだったんだろう…



そして、こちらがラスト!
{B712DCD9-40E2-4293-A2D8-0C06782B834C}
1983年の広告 

毎日洗うからわかるの
髪に優しいって


お、私の生まれ年。
今から41年ほど前くらいから、
シャンプーで毎日洗いましょ!とオススメしだしたんですね。



今でこそ
毎日シャンプーはあたりまえ!
シャンプーを使わないと不潔!!
というようなイメージが強いですが、

シャンプーが1週間に1回以上になったのはここ数十年と比較的最近のことだったりするんです。


シャンプーという言葉が登場したのは大正時代。

一般的に使われるようになったのは1930年代で、シャンプーのCMや広告会社による刷り込みだということも伺えます。
{B60994C8-FAAB-4E7B-96E8-B59DAAC92095}




まぁ、はっきり言って毎日シャンプーは
髪の毛にも、
頭皮にも
もちろん流す時につたう身体にも負担がありますし

そして、
環境や自然にとっても全く優しくはないですからね…。。
抜け毛や、ベタつき、匂いの原因にもなりまする〜
アレルギーやアトピー、皮膚疾患などある人も減らすだけでかなり負担が減りますよ。



シャンプーを使うと身体や頭皮がどういう反応や変化を起こしていくか…
ノースキンケア美肌講座でもお伝えしておりますが、

身体や細胞の為にも
少しづつシャンプーを減らすこと☆
ができるといいですよね♪


で、全く洗わないではなく
お湯洗い(湯シャン)をオススメしております
{6103783A-F0B2-4241-B2C2-1EDF5F3AAF57}




湯シャン歴10年は超えたかな?


超ロングですが特に問題なしキラキラ

気になったらヘナをしているくらいです♪



ちなみに、

一時期ヘナの仕事をメインでしていた時は、そちらのルールに則って「ヘナ専用シャンプー」を使ってもみましたが、

うん、やはり私は何もない方が好きだな照れ



ヘアセットで整髪料を使ったり、

気分的にスッキリしたい時には、たま〜にシャンプーも使ったりもしますけどね♪


そんな時はできるだけ負担の少ないものをチョイスしてます♡




そ〜んな

湯シャンのケア法についてもノースキンケア美肌講座ではお伝えしておりますよ♪




「自然美を引き出す」ナチュラル生活に興味がある方はいらしてくださいね♡
{65162990-7797-49E5-BE3D-1A6B0B7F84EB}




生理痛の改善、自律神経や女性の素晴らしい身体作りを知りたい方へ
おまたぢから®経血コントロールセミナー

【兵庫 川西】
5月7日(火) 10時〜12時半
基礎化粧品やファンデーションがいらなくなる!?
肌の構造、常在菌、本来の自然な肌のカラクリ、身体の声を聴くなど、
気功を使って生活を豊かにしたい方の
ノースキンケア美肌講座

復活モニターキャンペーン価格中✨
[兵庫 川西]
5月21日(土) 10時〜13時

【東京 新御茶ノ水駅】
6月8日(土) 10時〜13時 残4
7月1日(月) 10時〜13時