たんご通信 VOL.07 伊根町マイスターがお届けする大人が愉しむ丹後 | 浜野しげきオフィシャルブログ「伊根の舟屋|しげきのある町づくり!浜野しげきのブログ」Powered by Ameba

浜野しげきオフィシャルブログ「伊根の舟屋|しげきのある町づくり!浜野しげきのブログ」Powered by Ameba

京都府伊根町議員 3期目(現在:第14代 議長)。みずほ保育園/朝妻保育所・朝妻小・伊根中/宮津高校/伊根町役場/(株)油屋・NPO法人いー伊根っと/を経て現職

■京都丹後・奥伊根温泉 油屋別館和亭だより■
───────────>>> 奥伊根温泉 油屋別館和亭 2011.9.25発行

http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/70670/HFfAs/837505

▼お電話1本&楽天価格で24時間365日、国内宿泊予約が可能▼
http://travel.rakuten.co.jp/callcenter/



こんにちは、伊根町マイスターの濱野茂樹です(^^)

台風一過となり、今日の伊根町の朝は
どこまでも青く澄み、秋らしい空が広がっておりました。

今週に入って、栗ごはんやお芋ご飯が食卓に上ったり、
歩いていると、どこからかサンマを焼く匂いがしてきたり…
五感をフルに使って秋を堪能する毎日です(^^)


さ~あ、今週のラインナップですよっ(^v-)-☆


◆───< メニュー >──────◆
【1.】 伊根町マイスターのちょこっと丹後情報
【2.】 最近の口コミ・お客様の声
【3.】 今号のイチオシプラン
◆──────────────── ◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1.】 伊根町マイスターのちょこっと丹後情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

秋の訪れとともに野菜のおいしい季節がやってきました。

伊根町の町役場では農家さんが、朝収穫された新鮮野菜がロビーに並ぶ
「役場マルシェ」が毎週火曜日・木曜日の朝9時に開催されています。

なんと、この「役場マルシェ」
無人販売なんです!!

お野菜の横に置かれた貯金箱のようなものに代金をいれて購入☆

ドライブ中に路上で野菜が販売されるのをよく見ますよね!
まさにそれなんです!!

無人で代金がきちんと回収されているか心配になりますよね。

そこで農家さんにこそっと聞いちゃいました

昨年の秋くらいからはじめた中で
お金が合わなかったのは数回だけだそうです!

当館をチェックアウト後
新鮮野菜のお土産を「役場マルシェ」でゲット☆


◆油屋別館和亭の大人が愉しむちょっとお得なプラン◆
http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/70670/2uNA6/837505

当館支配人のブログ~伊根町マイスターのブログ~
http://ameblo.jp/shige-king/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2.】 最近の口コミ・お客様の声
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

夫婦2人でお世話になりました。
まず、お部屋のお風呂がとても良かったです。
露天風呂付きのお部屋は今までに何度も利用したことがありますが、
海が目の前のお部屋は初めてだったので感動しました!
日の出の時間がテレビ欄に書いてあったので、
それにあわせて起床し朝日を浴びながらお風呂に浸かることができました。
泉質もとても気に入りました。
お食事はとても豪華で美味しかったです。
特に甘鯛のしゃぶしゃぶと一夜干しは絶品♪♪♪
盛り付けには秋の草花が使われていて、見た目にも美味しいお料理でした。
ぜひまた泊まりに行きたいと思います。
お世話になったスタッフの皆様、ありがとうございました。


お世話になりました。滞在中に聞こえてくるのは、木々が風に揺れる音と静か
に流れるかけ流しのお湯の心地好い音と夜には虫の音。特別な時間が流れてい
きました。清潔な館内、ちょうどの距離の接客、芸術的なお料理、どれもとて
も素晴らしかったです。
事前にわがままなお願いをしたのですが、それも気持ち良く承知下さり本当に
ありがとうございました。また必ず伺います。伊根の町も好きになりました。


◆全11室の隠れ宿 油屋別館和亭のお得プラン◆
http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/70670/2uNA6/837505


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3.】 今号のイチオシプラン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

食の王国・丹後からおすすめの冬の食材といえば
赤いダイヤともいわれる「蟹」☆

■□■ そんな厳選のカニを食す ■□■
タグ付活松葉蟹を2匹使った夢のようなプラン 

 1匹は活蟹洗いや焼蟹、活蟹鍋に、
 もう1匹は丸ごとアツアツのゆで蟹でどうぞ。

 他にも魚介のお造りなど全12品。≪お部屋食≫
 日本海の荒波で引き締まった「松葉蟹」の美味しさは冬ならでは。

 また、ボリュームも満点で食べ切れなかったゆで蟹を、
 お土産でお持ち帰りされる方もたくさんいらっしゃいますよ。
 (ご自宅で再び、美味しいカニを・・・・)

★松葉蟹でお腹一杯! ボリュームも充実の贅沢プランはこちら↓↓↓
http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/rm/70670/ktUDm/837505

すでに11月・12月の休前日は満室となっています。
ご予約はお早めに!!


当館支配人のブログ~伊根町マイスターのブログ~
http://ameblo.jp/shige-king/


日頃より奥伊根温泉 油屋別館和亭をご愛顧いただき、誠にありがとうございま
す。
当メールは楽天会員の中で、奥伊根温泉 油屋別館和亭にアドレスをご登録いた
だいた方へ最新情報やおすすめプランなどのご案内を配信しているメールマガ
ジンです。
たんご通信は、伊根町マイスターの当館若旦那が毎月5日と20日の月2回(前後
する日もあります)、旅館のおすすめ情報や京都丹後・伊根の情報、季節の風
物詩などご紹介して参ります。