ウイスキー クレイモア | 美声・美食・美貌のBiwa湖日記

美声・美食・美貌のBiwa湖日記

食べることが大好きな「びわボイス」代表ボイストレーナー 郷 千里のブログです。
『太っていても健康だ』をモットーにジムで体力つくりと、野山で古跡めぐり、各地での道の駅めぐりが趣味です。
日常の出来事や、美味しいもの・温泉などとの出会いも書いていきます。

イギリスのドラマを見て人々がパブでビール、白ワイン、

そしてウイスキーを飲んでいるシーンをたくさん見ていたので

ウイスキーを買ってみました。

 

イギリス人がイギリス国内向けに生産して飲んでいるという

日常使いのイギリス人に愛飲されているらしい

ウイスキーを見つけたんです。

 

その名もクレイモアと言います。

ちょっと前に人気のあった半妖の女子が妖魔と戦うという

勇敢な女子が主人公のお気に入りのアニメの題名もクレイモアです。

(関係ないけど…💦)

 

 

交差した剣がCの文字を突き刺している模様のラベルはカッコいいです。

 

試飲してみたところ口当たりはマイルドで大変飲み易いのでは?

香りもキツくなくスッキリしています。

アルコール感も少なめでバランスの良い感じでした。

流石、イギリス国内向けウイスキーという感じ。

 

シーバースやバランタインが輸出向けだとすると

安価で日常に飲めるイギリス人のための酒。

 

*我ながら似ていないな〜

 

明日から晴れ予報ですが今日は生憎の雨…

膳所でレッスンですが車で向かいます。

晴れたら自転車通勤で減量頑張ります。💪

 

 

 

良い一日をお過ごしください。