緑茶の魅力 | 美声・美食・美貌のBiwa湖日記

美声・美食・美貌のBiwa湖日記

食べることが大好きな「びわボイス」代表ボイストレーナー 郷 千里のブログです。
『太っていても健康だ』をモットーにジムで体力つくりと、野山で古跡めぐり、各地での道の駅めぐりが趣味です。
日常の出来事や、美味しいもの・温泉などとの出会いも書いていきます。

こどもの頃は祖父母も両親も一緒に住んでいたので

緑茶を飲む機会があったけど…

 

東京に出て学校に行き出して、それから

一度実家に戻り再度東京に出てからは茶葉から入れた緑茶を

自らお湯を沸かして飲む事はなかった。(キッパリ)😑

 

月日が過ぎてこの歳になり

コーヒーも紅茶も緑茶も好きで良く飲んでいます。

 

南山城村の緑茶をしばらく飲んでいましたが

この1年ぐらいは大台で伊勢茶に出会ってからは

こちらを気に入って飲んでいます。

 

頑固一徹がなかなかキャッチーで…

もちろん農薬不使用も購入のきっかけです。

 

 

宇治茶も美味しいですけど伊勢茶も行けています。

 

数年前に飲んだ事のある鹿児島の知覧茶も美味しかったと

覚えています。

また機会があったら買って飲んでみたいです。♪

 

緑茶の抗酸化作用と殺菌作用は素晴らしいと聞きます。

お茶を飲んで健康維持です。👊

 

 

今日の花粉の飛散も元気マックスに大量飛散してます。

春の陽気に油断せず体調管理に万全で行きます。🤗

 

 

良い一日をお過ごしください。♡