アスパラガスと牡蠣の鍋 | 美声・美食・美貌のBiwa湖日記

美声・美食・美貌のBiwa湖日記

食べることが大好きな「びわボイス」代表ボイストレーナー 郷 千里のブログです。
『太っていても健康だ』をモットーにジムで体力つくりと、野山で古跡めぐり、各地での道の駅めぐりが趣味です。
日常の出来事や、美味しいもの・温泉などとの出会いも書いていきます。

贅沢ですがアスパラガスを鍋に入れちゃいました。🤗

牡蠣は広島の牡蠣です。

 

美味しいです。

幸せです。♡

 

 

春になって来たのでお家鍋もそろそろ潮時ですな〜

 

三重県か岡山県に行って牡蠣を食べると言う野望が達成できていないので

岡山の日生の牡蠣も買って酢に漬けました。

 

 

これも絶品でした。

 

アスパラガスのグルタチオン酸も細胞膜再生に効果があると聞きますが

牡蠣のビタミンB 12とか鉄分などは血液を良くします。

タフな体作りのためには必要な栄養がいっぱいです。

季節もので買えなくなってしまうので旬のうちに食べておく事が大事です。

 

昨晩は白米を食べないで鍋だけにしたおかげで

体重もリバウンドする事なく82.6キロを維持!

本来目標にしていた81キロ台はまだ未達ですが

希望を胸に頑張ります。💪

 

 

今年は70キロ台を維持する事を目指しているので

引き続き頑張ります。👊

 

 

良い一日をお過ごしください。