お豆腐料理教室とお持ちより豆乳鍋 | 野菜ソムリエコミュニティ滋賀のブログ

野菜ソムリエコミュニティ滋賀のブログ

野菜ソムリエ滋賀のブログです

2月2日 少し小雨の降る中、


「お豆腐料理教室とお持ちより豆乳鍋」が


東近江市の能登川コミュニティセンターで開催されました☆




今回は、八日市の会員のIさんからお豆腐の作り方を習い


その過程でできる豆乳を使ってみんなでお鍋をするという


初めての試みですひらめき電球




まずは恒例?となった参加費とお野菜の受付!




季節柄、白いお野菜が集まると思っていたのですが


意外にも、緑とオレンジのお野菜が集まりましたよ☆






鍋食材






ちなみに、下段の人参3種ですが


左の金時と右の人参を掛け合わせたのが真ん中のものという


レアな人参がそろいました!




そして今回は黒豆でお豆腐を作ります


講師のI先生が前日から準備してくださいました!






黒豆





あれ?ここも白じゃないえっ




というわけで、白食材の白鍋と思いきや


ちょっと変わったお鍋になりそうです…(笑




まずはお豆腐作り!


今回はミキサーを使って作りました。




そして大きなお鍋で煮て泡が出てくるとすくって…


その作業の繰り返しです




同時進行でお鍋の具材の準備も始まります






20140202





ちなみに…お豆腐作りの途中で出る豆乳もグレーですよ


おからもグレー


湯葉もグレー




でもとっても甘くて美味しかったです




お鍋のお写真がちょっと手元にないのですが


新年初めてのイベントで


新しい仲間と楽しいひと時を過ごしました☆




今回は初参加のかたも多く


嬉しい出会いでした!!


参加くださっった皆さん お疲れ様でしたラブラブ






次回は3月9日です!




滋賀に在住の野菜ソムリエの皆様


野菜コミュニティ滋賀では会員を随時募集しています!


興味のある方は下記アドレスまでご連絡ください手紙




shiga831[アット]gmail.com




[アット]は@に変換








バナナ