目指すは、シングル馬鹿の集い 4/19阿蘇ミート フロントフォークメンテ編② | 紫電ジジィのぼっぼっ行っが❗

紫電ジジィのぼっぼっ行っが❗

復活したバイクライフ、写真撮り、うさぎのめいら&茶斗&あぐ、など色々をたまにUPしてます


楽しんな
オフ会を目指すジジィ

昨日はお昼休みを削り

車屋さんで

プレス使って

☝️な感じで油圧掛けると
大出血と共に
フォークシールが飛び出す




工場の片隅借りて吊るし



交換済みの廃品
ハブベアリングを二個
頂き半自動溶接機
で点付け
相変わらず溶接も下手くそです褪せたら



オイルシールプッシャー
完成


夕方に吊るした
フロントフォーク
を回収して
帰宅


手持ちのツールと
組み合わせ


新品シール保護の為
サランラップを巻く


恐らく30年位前から
持ってる
年期の入った
グリースを塗り



この位置までスムーズに
入れて



シールに工具を重ね



自作工具で
叩くと


あらま!
って位に簡単に
入りました(笑)



リテーナを取り付け



ダストカバーを付けました


ま、この後
フォークオイルを
投入し
手は油まみれで
スマホも触れず
予想外の展開に
慌てふためき
😫😫😫😫


身体の消毒時間と
なりまして~

翌日に続くのでした
てか今から作業再開です。