京都の紅葉、平安神宮と南禅寺界隈 | 『GISTの食いしん坊が通る‼️』

『GISTの食いしん坊が通る‼️』

2014年8月24日にブログを始めた希少ガンの高リスクGIST患者の食いしん坊ブログです。
再発予防の抗ガン剤を服用しながら元気に生活しています。自宅焙煎の珈琲にハマって愉しんでます。

勉強会で関西に来たら
今度はここでしょ‼️

って事でやって来ました





プラプラと歩くと
チョットした街並みも
しっかりと
京都してるのに気付きます
😊😊😊😊


なんとなく
平安神宮


綺麗ですねー



おみくじは

 

ですが…

病気 余病あり

が気になります💦
まっ‼️  いいか〜😅😅


お腹が減ったので
腹ごしらえ 

連休って事もあって
凄い人混みで
行きたかったお店にも入れず
目についたお店に入ってみました

岡崎茶寮  豆狸

観光客向けの
リーズナブルな料金で食べられる
京料理
可もなく破綻もなく
体験版京料理なんですねー

ポテトサラダに
湯葉とチーズがコラボしてました
意外と合います



南禅寺界隈の
天授庵の紅葉🍁

見事です😆😆

水面に映った紅葉🍁
も美しい


鮮やかな紅葉の
🍁美しさが心に染み入ります




この風景は
写真では再現できません
肉眼で見るのが一番美しい

やはり
京都は1日では
回りきれません

また
きま〜す😁😁