日本人のルーツ!!縄文の丘・・・崗・・・おか・・・OKA | 齋藤シーサイドレディースクリニックの40代でもあきらめない妊活ブログ

齋藤シーサイドレディースクリニックの40代でもあきらめない妊活ブログ

北九州の自然周期体外受精なら
365日、24時間の体制で取り組む
北九州不妊不育センターへ

実はネーミングにしている

縄文の丘・・・・

 

丘になっているからネーミングにしたのですが・・・

 

これがなかなか凄いのです

縄文はもちろんですが・・・なんてったって・・・

教科書でも縄文を代表するものとして遮光土器とともに紹介されている

凄いシャーマンであり女神様がいらっしゃったんですから‥‥縄文はもちろんのことなのですが・・・

imageimageimageimage

 

 

おか・・が・・・またまた凄い!

めちゃくちゃ重要キーワードだったのです

 

知らないでつけてましたが‥‥我ながら凄い感性~~~ここまでくると

神からのメッセージをうけとったとしか思えないのです・・・

 

意味だけしらべると

・ 「丘」 は主に対象を特定しない 「普通名詞」 で使う小高い地形を表す言葉です。

「岡」 は主に人の名前や地名など 「固有名詞」 で使う小高い地形を表す言葉です。

となるので

岡も丘も・・・小高い地形・・となるのですが

 

岡となると…別の意味がでてくるのです

それは・・・

 

海から見た陸地を表す意味です。

船から降りるときなどに「岡『おか』に上がる」、「岡『おか』酔いする」などの表現で使われます。

「陸『おか』」と同じ意味です。

ここがとても重要で

 

 

実は芦屋がある旧遠賀郡は古代崗とよばれていたのです

岡田宮旧跡の碑より・・・

当宮は古代崗地方(旧遠賀郡)を治めていた熊族が洞海・菊竹)に祖先神を奉斎した地主神にて、岡田の宮と称し、この地を熊手と号す。
神武天皇日向国より東征の途次、当宮に詣り天神地祇の八神(八所神)を奉斎し、この地に留まり給う由「古事記」にあり。

 

そうなんです・・・この崗地方を治めていた熊族こと熊鰐の本拠地が

このクリニックがある芦屋町の山鹿地区!!!

 

遠い大陸から海を目指してやってきたであろう弥生人?

渡来人?の上陸の地!!

というのも・・・

日本の稲作の発祥はこの遠賀川流域ですから~~~

(3)古遠賀湾の陸地化と稲作文化のはじまり

上矢印上矢印上矢印是非・・・くりっくして読んでみてください

 

そうなんです・・・この崗地区こそ・・・・縄文と弥生がミックスしていった場所・・・

特に今回私たちがグランピングをつくっている丘は

縄文の女神の貝塚からわずかな距離ですが・・・

弥生人の聖地として大切にされていて

近くの夏井が浜には海に向かって埋葬された石棺がたくさん

あった場所らしいのです・・・

 

正確にいえば縄文弥生の丘みたいになるのですが・・・

 

崗こそ遠賀の語源といわれ・・・遠賀川の名前の由来を調べると

「古事記」の時代には「岡」と呼ばれ、これを「遠賀」と改め、「オンガ」と読まれるようになったようです。

とありますが・・・・

遠賀…由来にもつながるのです・・・

 

なので

正式名は 縄文の崗グランピング

 

 

にすると・・・私たちの思いがすべて詰まった名前になるのですが・・・

縄文と弥生・・・文化の発祥…渡来人が海から上陸した土地・・・・

 

↑これではいささか堅いかな==となると

縄文のOKA とか 縄文のおか  とか・・・JOMON OKA とか 最初に戻って縄文の丘・・・・

 

呼び名事態はかえませんが・・・

どうするか…試案してます・・・しかし。。。私の中でこの崗のワードをもう一度再認識できたことは

とにかく大きかったです・・・

まさに・・・遠賀開闢の地ですね~~~

 

 

 

みなさんもぜひご意見おまちしています

 

 

さいとうせいは