韓国で定着してる性格診断 | 四柱推命を理解する

四柱推命を理解する

人生とは?運命とは?
四柱推命や、東洋思想、宗教、哲学を通じて、ヒトの生き方について考えたい。

MBTIって知ってますか?


数年前に流行った性格診断テストです。


自分の記憶ですと、10年くらい前に『エムグラム』っていうネットで性格診断をセルフで行えるものが出てきて、それからちょっと経って、もっと精密な『MBTI』っていう診断が出てきたっていうイメージなんですが、どうでしたかね?





出てきた当時、MBTIはユングの分類法に基づいた、割と正確な判断が出せるっていうことでちょっと話題になったような。





私もセルフ診断してみて結構当たってたように記憶していますけど、その後ははたと話題に上がることもなく、まあ一過性のものだったかな?という印象だったんです。





ところが最近知ったんですけど、今韓国では若い人たちがみんな当たり前に自分のMBTIを把握してるくらい、韓国国内ではめちゃめちゃメジャーな性格診断らしいですよね。




聞くところによると、韓国のアーティストの方々が自分のMBTIを公表しているらしくて。




例えば自己紹介で、自分の名前・年齢・趣味、それから自分のMBTIを発表するぐらい、そのくらい定着しているらしいんです。





K-POPに詳しい人にとっては「今更何言ってるんだ?」っていうくらい当たり前のことかもしれませんが。





しょうがないですよ、私の中では韓国の音楽シーンなんて、ポンチャックで止まってますからね。

今時のアーティストのことは全然知らないですし。


え?韓国のミュージシャン?ああ、イ・パクサなら知ってるけど、っていうそんなレベル。




っていうのは冗談ですけどね。







さすがに多少はK-POPも聴いたことありますけど、にしてもMBTIが流行ってるのは曲を聴いてただけでは分かりませんからねえ。





韓国の若い子たちのあいだでは、友人や恋人のMBTIを知ってるのは当たり前で、職場の人たちのMBTIも把握してるくらいらしいんです。





日本で言えば、一昔前に流行った『動物占い』みたいな感じなんですかね?






ただちょっと動物占いのレベル超えてるなって思うこともありまして。




なんでも、互いのMBTIを教え合うことが初対面の人と打ち解けるキッカケにすらなってるらしいんですよ。




見ず知らずの人とその話題で盛り上がれるほどの共通言語になっているってことは、相当な浸透度なのでしょうね。




だけどそこまで浸透すると弊害もあるんじゃないかなと。


日本でいうところの“ブラハラ”、つまり血液型の種類による偏見みたいな事態も起こり得るのではないかと。



MBTIが遊びのうちは良いですけど、それによって就職に支障が出たり、人間関係での偏見に繋がらなければ良いですけどね。


日本でも血液型B型の人への偏見とか、未だにありますからね。



一般的にはA型の人はあまり悪く言われにくいじゃないですか。

几帳面だとかね。

だけどそれって日本の人口のおよそ4割がA型だからなんじゃないかって思ってるんです。


4割を敵に回すよりは少数派のB型、AB型にネガティヴなイメージ持たせたほうが数が少なくて済むという感じ?





私自身はA型ですけど、どう見てもこの通りの変人ですが。





こんなこと言ってると、そもそも占いで人の性格を判断しようしてる奴が何言ってるんだ?って言われそうですね…。

四柱推命のほうがよっぽど擬似科学だろうってね…。




だけど四柱推命はその人の性格を決めつけて、偏見を持って断定するものではないですから。


ましてや、遊びのツールや話の種にするものでもないですから、性格診断とはちょっと立ち位置が違うかなって思っています。






そうは言っても、占いをしている以上はプライベートでも相手のことをよく知るために生年月日を知りたいというのも実情で。



韓国の若い子が初対面でMBTIを訊くのが相手と打ち解けるためのキッカケだとしたら、私は初対面の人の生年月日を訊いて自己防衛したいなあって思います💦


生年月日訊いて打ち解けるっていう方向の発想には、良くも悪くも、ならない…。




「こんな恐ろしい生年月日だったんだ…。あんまりお近付きにならないでおいて良かったー」

みたいな。




すごい後ろ向きな使い方。







ちなみに直近の私のMBTIはINFJ型で、“提唱者”と言われる性格タイプでした。


https://www.16personalities.com/ja/infj型の性格



“直近の”って言ったのは、これ、テストした時の心理状態とか置かれている環境次第で結果が変わってくる可能性を孕んでいるからですね。





その時のコンディションに左右されるので過信は禁物ですが、もし良ければ遊びのつもりでやってみてくださいね。










 





 

 

 

ココナラで鑑定を始めました。

お悩みやご相談などございましたら、お気軽にお申し込みください。

 

 

 

お仕事のこと 人間関係 恋愛 相性 結婚生活 子供のこと 家族のこと 先祖供養 生き方 自己分析 など

人生で訪れるさまざまなお悩みにお答えしております。

 

 

 

天籟(てんらい)の占いルーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご相談くださった方からは、丁寧、優しい、親身、当たっている、値段以上の鑑定とのご感想をいただいております。

この場を借りてお礼申し上げます、ありがとうございます。