★七田式びわ湖大津教室講師のIです★
寒い時期の遊び方
我が家の最近の一例です。
「工作」
お部屋のどこかに
いつもすぐ手が届くところに
ハサミ、鉛筆、ペン、紐類、ガムテープ各種、
セロテープ、ダンボール、
空き箱、ペーパー芯、
を用意しておく。
↑
散らかりますが我慢です(笑)
「宝探しごっこ」
お部屋の中に物を隠して探す遊び。
「卓球」
テーブルを台にして。
ラケットなどは100均にあります。
紐ごま、
LaQ(ラキュー)、
カードゲーム
などなどです。
小さいうちは、
積み木やおままごと、
折り紙なんかいいですね!
https://shichida-shiga.jp/blog
七田式教育に興味のある方
初めての方はまずこちらから↓
教室の日常/子どもたちの様子
説明会日程など
follow me!
https://www.instagram.com/shichida_biwako.otsu/