花もだんごも,欲張りレッスン、4回目。



下北沢くらうまでの、ことみどりさんのお花のアレンジレッスン、福岡直子さんのスイーツつき。

もうすっかり、味をしめている。。





今回は春らしいお花がたくさんのアレンジメント。これは先生の見本。



花材がおかれたテーブルがすでに春っぽい。



春のシャンペトルアレンジ。野にあるような自然な様子を言うらしい。



お花の名前、半分は覚えられないな。。



13種類、私は左上のラナンキュラスとその隣のわすれなぐさが好きだから,それを活かそう。。



ゼラニウムは花ではなく葉っぱを利用します。さて、がんばるぞー。



あとは、かなり必死に花をいけていきます。。小さな花ばかりをさしていくから難しい。。



メインのラナンキュラス、その隣のわすれなぐさ。



どうにか、完成。30分以上かかった。



9名の参加者の作品集めて撮影中。



そして,いよいよお楽しみのスイーツ!



いちごのパルフェ、ビクトリアケーキ🍰✨



生地は本場のよりふんわり軽くクリームも生クリーム、なかのジャムも絶妙なバランス、美味しい。



カモミールティーと紅茶ブレンドしたのが飲みやすくて美味しかったです。



くらうまでのスイーツつきレッスン、次は初回とのこと。



また、来ます〜!