秋を感じさせるバーガンディーレッド。
そんなお花のアレンジメントを製作するワークショップへ。
久しぶりの、下北沢のお店へ。
4年前、ここで半年ほどアルバイトをしていました。
お茶と植物と雑貨のうち、植物を担当していたあこさんのセンス、人柄が大好きになりました。
お店の植物たちも様変わり。
ワークショップ、色々種類があります。
私のレッスンは一番上の「花とスイーツを楽しむレッスン」でした。
秋っぽい色あいの大きなアジサイも花材のひとつ。
お花の説明、アレンジの説明のあと、さあ、やるぞー!
その後はただただお花に集中…20分くらいはその状態だったかな。
出来上がりました。
カゴ盛りのフルーツのように花を持っていくようにとのことで…どうにかカタチに?
6名の参加者、それぞれ出来上がりが違うのが楽しい。
そのお花をそっちのけで…みなさんが視線を送る先は…
フードスタイリスト福岡直子さんがデザートを作っているところ。
夏の始まりと終わりの種類の違うプラムのソース、ぶどう、桃、イチジク、
そして最後に自家製キャラメルジェラートのせて完成✨
少し甘めにしてあるアイスティとともにいただきます。
おいしーおいしー!!贅沢なごほうびスイーツをたっぷり楽しみました。
お知らせを見た瞬間、これは行かねば!と申し込みをしたのでした。
想像以上の…花とスイーツ、堪能です。
帰宅後、飾ったアレンジメント。
持ち帰れる嬉しさももちろんあるけど、今回はスイーツが本当に美味しくて楽しかった。
年に4回ほど、お二人のコラボレッスンがあるようです。
要チェックです。これからますます、スイーツが美味しくなる季節。
↓前回、3月の様子