今後について | ママの人生山あり谷あり

ママの人生山あり谷あり

人生山あり谷あり。色んなこと思いつくまま綴ります。



おはようございます┏○ペコッ



復活の記事にコメントやメッセージありがとうございました!
昨日からまたコメントは反映されるよう承認させて頂いております。反映がちょっと嫌だなって方はメッセージの方への書き込みか、コメント反映しないでと一言お願いします(>人<;)




結局離婚するの?しないの?




と、質問いただいたのでお答えしたいと思います。




ごめんなさい、まだ決まっていません。
3度目の離婚となると色々簡単なものではなくて…前にも書いたと思いますが、現在私は正社員として働いていた仕事をやめて別のところで契約社員をしていることも離婚へ踏ん切りがつかないひとつの理由です。



また、離婚するにもたくさんの準備をして、きちんとこちらに有利な形でしたいと思います。そのためにはまだまだこれから沢山のことをしていかなければいけません。





不倫疑惑…
こちらについてもしっかりとした証拠がないとただの疑惑で終わってしまいます。

そして思うように進めない理由に「単身赴任」である事も大きく影響しています。

一緒にいれば色々情報が見えてくるし、女の鋭いカンも働くと思うのですが…1週間のほとんどを別々に暮らしているため大きな進展がないままなのです。

それでも少しずつ、一緒にいる短い時間で何とか疑惑をはらす、もしくは完全クロのどちらかを見極めるため日々努力しています。






…まぁそれで自分の首しめちゃって不眠症やらフラッシュバックやらで精神的に崩壊してたのですが。。。




私がやっと元気を取り戻し、闘いに備えるのは自分自身のためです。
もちろん、相手は旦那さんでも妹でもありません。
自分との闘い。
この1年間で資格を取ったり、ダイエットしたり。
自分自身を磨ききって、万一離婚へのカウントダウンが始まった時に慌てなくてもいいように備えたいなと思っています。





現在、旦那さんとの関係はやはり波があります。
にこやかに話しかけてくる時もあれば、不機嫌な顔つきで家のあちらこちらで大きな物音立てて不機嫌アピールする時もあります。基本、週末帰ってきているので帰ってきたばかりの時は機嫌がいいです。
けれど、土曜日の夜辺りになるともう不機嫌モードになっていたり。


今は帰ってきても寝室別々なのでこっそり携帯を盗み見も難しい状況です。






進展があったり、旦那さんのことで何かあればまたこちらに愚痴らせていただくと思いますが…
こんな状況なので、今までほど頻繁に進展はないと思います。

モヤモヤしてくださってる皆様には申し訳ございません。







さて、今日もお仕事頑張ってきます。
ちょっと思うところがあり、新しくやりたい事が出来たのでその事についても今後書いていきたいなぁと思います。






皆様も今日1日を素敵にお過ごしくださいニコニコ