渋谷正文(しぶやただふみ) 富良野が大好き!富良野を元気に! -2ページ目

渋谷正文(しぶやただふみ) 富良野が大好き!富良野を元気に!

市民の暮らしに寄り添い、市民の声を聞き、市民の声を実行していく。将来の夢や希望に向かって、行動を起こし、未来(あす)を創ろう!

本日、富良野市長、ふらの農協代表理事組合長、私(議長)の3名で、防衛施設周辺整備事業・農業用施設(農業機械)設置助成事業について、北海道防衛局に要望してまいりました。又、移動の車中はとてもためになる貴重な時間でもありました。

富良野に戻ってからは議長執務を行っています。夕方に雨が降り出しましたが、雨量はさほどではなく、私の農のある暮らしにとっては、まだまだ雨が欲しいと思うのでした。

明日と明後日、旭川市でシニアソフトボール北海道予選会を開催。明日はその手伝いに行きますので、早めに就寝したいと思います。

 

本日の最高気温は34.7度に。夜が更けても23度ありますので寝苦しそうです。

午前の議会運営委員会では、今期より議員定数が18名から16名となり、現在は3常任委員会で行われているところですが、1年間の経過を踏まえて常任委員会の数を検証することとなっていましたので、事前に各委員会の委員の声を聴取し、本日の意見を交わしていただいたところです。

 

意思決定の際、目の前の課題が過去の出来事と類似しているとはいえ、過去の経験が解決に活かせるとは限らず、多くの人が支持する物事が必ずしも適切かどうかもわからないものです。ですので、物事に対し一旦立ち止まって考えて、その時々のケースに応じて、新しい解決策が必要と考えることが大切だと私は思っています。
決定事項を前にして、過去の解決法を安易に流用するといった盲目的なバイアスはあってはならないと。むしろバイアスによって発生するリスクがあると認識しておく必要があると、この数日で思うのでした。

 

夜は富良野ブルーリッジ球団主催の応援ビールパーティに長くいる予定でしたが所要により少しの時間だけ参加しています。暑い日が続きますが、アツい声援をおくりました。

 

33度を上回る、富良野は今日も暑い日となりました。

ようこそ富良野市へ!心より歓迎申し上げます。

本日、秋田県大仙市議会総務企画常任委員会の皆様が「スマートシティ推進に向けた取組について」の視察にお見えになりました。(議長も委員の一人としてお見えになられておりました)

大仙市では、DX推進本部を設置し、事務局をDX推進課に置いてデジタル変革を推進しており、富良野市もスマートシティ戦略室を置いて推進を図っていることから、昨年は大仙市が大雨災害のため視察を延期したのですが、本年あらためて、オンデマンド交通とデジタル利活用による働き方改革についての視察を行っていただいたのでした。このような経過もあって、質疑応答を数多く行うことができました。大仙市のまちづくりの参考にしていただければ幸いに存じます。

 

膝裏に痛みが残っていますので、痛みを抑える湿布を貼って、ゆっくりとした歩き方になっています。

しばらくは脚に負担をかけないように活動したいと思います。

 

今日の富良野は32度越え、霞む空でした。

妻の実家の庭もナチュラルガーデン風に見える程度に回復しました。

こうした景色を見ると、自画自賛もあり気分は良いのですが、抱えていた膝裏の痛みがひかないこともあって、午後病院で診察を受けています。まずは安静にしてくださいということでして、週明けに再検査することになりました。診断結果次第では北海へそ祭りで踊ることができなくなる恐れがあるので、脚に負担をかけないように早期回復に努め、祭り当日は踊り手と一体となって盛り上げたいと思います。

 

午前は議長執務及び意見交換。夜は水間道議の道政報告会に参加しています。

道政報告会といった席に、私(議長)が参加すると来賓席に案内いただきますので、沿線の首長、議長や要職の方と座ることとなり、情報交換をさせていただく中でまちづくりへのヒントを得るなど、さまざまな見識に触れることができます。私の中で咀嚼し、どうアウトプットするかが課題ではありますが、答えを導き出せるようにこれからも努力してまいります。

 

3連休の最終日も真夏日となりました。

妻の実家に植えたホップの摘みとりまであと少し。

ホップ苗を植えたのは2年前ですから、3年目を迎えて立派に成長しています。

暑い日に炭酸水で割って飲みたいと思います。

 

9月中旬に長男家族が富良野に帰省するので、

今年は妻の実家まわりの管理を入念に行いたい気持ちがあります。

この3連休は調べ物と考え事と農のある暮らしの3つで構成されていたように思います。

明日は朝から打ち合わせでのスタートとなります。