リンちゃんの朝の日課とは・・・(^.^; | リンちゃんと暮らす日々日記

リンちゃんと暮らす日々日記

フラットコーテッドレトリバーのリンちゃんが我が家の
家族になって、2023年12月26日で11年で止まってしまいました。リンちゃんと暮らした日々を懐かしく少し書いていきます

朝の日課とは・・・食パン(レーズン)


 おはようございます♪風強いですね~午前4時40分、温度は10℃なんですけど、予報だとあまり気温も上がらないみたいです(^.^;

 今日は、朝の習慣というか、つい与えてしまう習慣について書いてみました皆さんは、心を鬼なんでしょうか?

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


 皆さんは、愛犬たちの食事は、手作りの方もいると思いますが、一般的にドックフードだと思うんです・・・


私は、フードは、リーガル成犬用を与えてるんです、最初は、ロイヤルカナンでしたが・・・

ここまでは、いいんですが、プラスαがあるんです・・まず、早朝の散歩(4時30分開始)の前に、パパさんと一緒に、ヨーグルトブルガリアヨーグルトを少しだけ

ヨーグルトとリン


帰って食事猫用ミルクドックフードをもらい、2度寝のリンちゃん

リンの2度寝



  ソファーでリンちゃんとパパさんは、一緒に寝るんですが、6時30分
ジャストに、リンちゃん起きて、パパさんの顔をペロペロと舐めて「パンが焼けたで~」と、
あんたのパンじゃないだろう 


 結局、テーブルの横で、食パンの耳の部分を少しずつ、パクッっとあ~ん

目は、次のパンをジッと見ているよsao☆  

待つのは、つらいね


 ママさんが出勤のときも、座って待つポーズ、豚耳のスライスをもらうのも、日課になった

パンはおいしいねGIF


昼帰ってきたら、今度は、リンゴ・・・これも大好き


 

こんなリンちゃん、どうなんだろう 体重が重たくならないようにしなくては・・・デブ  リンちゃんの食べ物の執念は、すごい!pink


人だったら、どうだろう、制御しなくて、ワンちゃんのような本能だったら、すごいことになるねねこ  

皆さんのワンちゃんたちは、どうでしょうねぇ?


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
最後まで、見てもらってありがとうございました
リンも喜びます


★こちらのランキングにもご協力お願いいたします★ポチッとやじるし
↓↓↓↓↓↓


 にほんブログ村

【リンパパ趣味の陶芸作品集】つぼ
おまけのリンぱぱ陶芸ブログ、今日は、壷 うずくまるー1 
→リンク