アブゲム39回目と誕生日 | またごんの膵癌日記

またごんの膵癌日記

2022年2月 黄疸症状より膵癌見つかる。
2022年3月 術前化学療法2クールするも癌は変化なし。
2022年4月 オペするも上腸間膜動脈浸潤の為切除不能
2022年5月フォリフィルノックス
2022年8月放射線治療
2022年10月アブゲム開始
   

今日は病院。
いつものように前日から憂鬱。


本日の採血看護師さん、中堅のベテランさん的な人。だいたいの看護師さんは「どの血管で取ることが多いですか⁉️」って聞いてくれるけど、今日は指で血管叩いて、ここや❗️って思われたとこをグサッとやられました💦狙いを定めてもらったおかげ?で痛くなかった。よかった。


診察室、採血結果もそこそこクリアで抗がん剤アブゲム(隔週で90%)GO❗️


来月CT結果でPETを入れる予定を立てている様子の主治医。だけど9月にやりたい事がある(実現出来るかわからないが)のを伝え、次次回のCTの結果で、手術を含め治療方針の検討をお願いした。主治医も賛成してくれた。わたしのやりたい事を優先してと。


膵臓がんは完治が難しく、この治療が正しい❗️と言うのは人によって違うらしい。出来る部位、ステージ、年齢、進行具合それぞれ違うもんなぁ。2年前にやった手術で切除不能だった時はドン底だったけど、その後してきた治療はたまたま私に合っていて、ありがたい事に今年の2月で丸2年、膵がん3年生になれたのかなと。いつどうなるかわからない病気で不安はあるけど、現在元気であることにありがとう❗️



このGWに55歳になる事が出来ました❗️

↑娘が買ってくれたケーキ🍰

一応鯉のぼり🎏美味しかったよ、サンキュー❤️

病気がわかった時は55歳の未来は全く想像してなかった。元気で迎えられて感謝。

いつも頑張ってる私の身体、心に改めてありがとう✨


娘から母の日にもらった花束💐

ありがとうなぁ✨

ちなみに、だんなと息子からは何にもありません💦

期待はしてないけどね


先日行ったカフェにて。

前から気になってた無碍山房のパフェ。

京料理の菊乃井さんの茶房らしい。

抹茶濃くて超美味しかった。


娘はいちごパフェ。

こちらも超美味しかったらしい。


気持ち悪くなってきたので早く寝ます。