1年振りの練習試合で再開 | 柴犬と小規模農家の奮戦記!

柴犬と小規模農家の奮戦記!

ロンリーライダーの農業と趣味の日常です

ちょうど1年前に20年振りに再会した香川県の知人と、1年振りに再び再会しました。

 

前職で知り合った香川県の知人は母校の野球部のスタッフをしていて、お互いの母校との練習試合のために高知にやって来たのです。

昨年も同じく練習試合で来られることで連絡があり、20年振りに会ったのですが、今年も同じく練習試合で来られたのです。

 

 

私の母校も以前は甲子園によく出場していましたが、最近はご無沙汰状態です。

それでも、お互いの母校には熱心なOBたちがたくさんいるので、こんな練習試合も観客が集まります。

 

 

約束の時間で待ち合わせ、1年振りの再会を果たすと、今年はバックネット裏でゆっくりと練習試合を観戦させていただきました。

試合を観ながら、四国の野球の現状について色々と語ってもらいました。

我々が高校生の時は母校を含む公立高校も強く、特に選抜の甲子園では四国のどこかの高校が必ず決勝に残っているほどでした。

1回戦で敗退することなど考えられなかったのです。

 

 

プロ野球と違って、爽やかな高校球児たちの生の音と声が響き、純粋に野球が楽しめるような気がします。

 

 

近年の高校野球のバットは飛ばなくなったそうで、この試合でも芯でとらえたような打球が失速してフライになりことが多かったです。

昔のような派手な打ち合いでは無くなり、点がとれるのは投手が与える四球やエラーによって塁に出て、足を絡めると言う、セコイような点取りが多くなるとの事です。

 

 

甲子園の決勝戦の舞台が、この母校同士で観れたらどんなに良いかと、お互いに夢を語らいながら選手たちのプレーを見守りました。

 

 

試合は一点を取り合う感じで同点のまま九回を終え、10回延長のタイブレークで高知側の母校がサヨナラ勝ちしました。

1試合目は昼過ぎに終わり、午後からは2試合目が予定されているとの事でしたが、この試合が終わった段階で、この地を後にしました。

 

 

こうして、2時間ほど懐かしい会話をし、またの再会を約束して別れました。

やはり、母校と言う事もあって、当時の監督さんやOBたちの中には懐かしい顔ぶれと会う事も出来て、和やかな半日が過ごせました。