慶応チャレンジャーへ | Do my best !

Do my best !

社会人テニスプレーヤーの日記です☆
JOPベテランに参戦中~目指すは全日本ベテラン!!~

先週、23日祝日。
仕事も練習も休みだったので
慶応チャレンジャー観戦いってきました!
試合スタートは10:30~だったけど
選手の練習を見たくて、到着9:00。
まだ、スタッフもチラホラ。
選手もいませんでしたが、慶応の監督さんがいらしたのでご挨拶を。。
どこに座っても🆗なので、関係者席の横に陣取り。
試合が始まれば選手とコーチの会話も聞ける!
アップは9:30過ぎくらいからスタート。
続々と選手がやってきました~
前回優勝の綿貫選手🎾
試合開始!
この日は気温が高く、この席、
太陽がずっとあたる場所で
サングラスも日焼け止めも塗ってない状態 ・・
目がチカチカでしたがバッチリ見れました!


第一試合は NARDY(ITA)vs IVANOVSKI
両選手とも19?20歳くらいの若い選手。
NARDY選手、メンタルも落ちてる、走っても走らされてもショット確実。
ブレない感が伝わってきました。
第二試合は今回2連覇優勝の綿貫選手と、
ルーザーの選手。
この日のメインでした。
綿貫選手、 ちょっとやりにくそうな相手だったみたいでしたが
しっかりポイントはとってました。
さすがです!!

コーチングはしてませんでしたが
ポイント間のタオルタイムには、綿貫選手のぼやきがあったりで。
プロもアマも一緒。
私も試合のときに思うことと同じようなことを
言ってたので、
親近感がわきましたね。
その後、今回準優勝の清水選手の試合。
この選手は全日本?で見ましたが
決して大きい選手じゃないけど
プレースメント、ボールの球種等
お手本にしたい内容でしたね。
同時に松井&上杉選手のダブルスも見れました!
負けちゃったけど、見応えあるダブルス!
スピード感 、テクニック、もう一回 見たい!!


ひさびさのチャレンジャー観戦は
なんと!10年ぶりでした。
レベルもかなりあがってます。
間近でプロ選手のプレーを見れる環境は最高ですね。
また来年も行きたいです!
楽しかった~