街は正月気分が抜けていないですが
金曜日なので
夜の部すたーと
国内線は番号解除でいつもの2倍
集まる空車は単純に2倍💦
更に20時から臨時駐車場開けるとか
並べる空車も2倍💦💦
それでも並ぶ車とヤメル車で
待機時間がどれくらいになるか
読めないので
 
まだ
国際線のほうが良いかなと
 
空港以外でやる気はないw
 
第4プールポチッとな
 
1回目
5号待機時間50分
仙寿院
外苑降り
定額だと遠慮なく遠回り求めるよねぇ
メンドイから高速メインでいいけど
割引3k越えたらスゲー損した気分
 
 
戻って
第4プールフルチャ
これは長そう
 
2回目
5号待機時間110分
プール真ん中で
ウーバー フラットレート鳴る💦
街の状況把握するために取らない時も
ONして鳴らしっぱなしにしています
金曜の夜とかGOとウーバーどれだけなるかで
忙しさをはかってるw
 
先頭列になって再び鳴る
悩んだ末に取ると
銀座マリオット
汐留降り
 
3回目
ヴィラフォンテーヌ入口すたーと
今日はこれでラストか
あぶれて早朝便になるか
5号待機時間70分
大森山王💦
ベタ環七
 
行くところもないので
あぶれ覚悟で羽田に戻る途中に
天空橋辺りでUber鳴って
4回目
第三ターミナル~
大久保
初台南降り
 
今日の国内線は
どハマリですな
大量の遅れ便が軒並み欠航になって
0時越えたのたったの2便
 
こんなんじゃどう考えてもあぶれるだろうに
離脱するのも勇気がいりますが
プールフルチャで待機は
レミングの集団自殺かと💦
 
 
各アプリで空車みたらいっぱい
 
金曜の夜ですが
街は死んでるぽいので
 
ジバコーで戻って
国際線プールポチッとな
4時過ぎまで動きまてんw
 
英語レーンだけでなく
ワンボレーンからも次々抜け
4列程早まり
それでも普通は届かないんですが
 
ANAの深圳便が5時間遅延してました♬
 
一気に流れはじめ
 
5回目
5号待機時間30分
狛江市
ベタ環八・・・
まぁしゃーない
高速でも時間大差ないし1.5倍になるので
さすがに言えん
 
と思ったら
JAL事故の話から
お客さんのANA便が飛行機乗ってから
5時間待機させられてこの時間に
で補償15000円出たと
 
言ってよ~ 先に
 
高速使ったんにぃ(;´Д`)
 
環八から玉堤の一本道で
30分でピンコロ
 
 
まだまだ売上予算に達していないので
ウーバーONしながら
来た道戻っていたら
二子玉で5km離れた成城が鳴るw
 
これが南麻布まで♬
 
なんとか8コロ
 
T2のANA早朝便に行く元気はなく
そのままキコ
 
今見たら
去年の1月金曜も同じだったw
 

1月5日(金)

勤務時間 4時~5時

実労働         19時間

走行距離   367km

営業回数      10回

キロ単価      221円

客単価       8127円

時給単価   4277円

実車率          51%

売上       81k

 

個人タクシーへの道