■モチーフ並べに気づけた「白鳥の湖」 | 愛の夢のつづき

愛の夢のつづき

指が楽に動き、音が美しく響くピアノ奏法と
楽譜を深く感じ取る音楽表現法を
札幌、東京、大阪、オンラインで指導 している野谷恵です。

人は進化できます。具体的な進化の方法をお伝えしています。
羽生結弦選手 浅田真央さんを応援しています。

東京・大阪・札幌のピアノレッスン、オンラインレッスン連絡先等 

ピアノレッスン内容・方向性  野谷恵 音楽プロフィール

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへクリックありがとうございますビックリマーク

 

 

「音符ならべ」

 

などという言葉があります。

 

音楽表現よりも、

 

ついつい「間違えないように」

 

次の音を弾くことに集中してしまうこと。

 

 

ついつい、

 

そして、ちょいちょい、

 

やってしまいがちです。

 

難しい曲ならなおのこと。

 

 

そして、音符ならべよりは良くても

 

モチーフ(文章の中の単語のような短いフレーズ)が

 

並んでいるかのような

 

短い音楽になるというのも、

 

ついつい、

 

そして、ちょいちょい、

 

やってしまいがちなことです。

 

 

音符ならべも、モチーフ並べも、

 

レッスンで具体的に

 

ここで何に、どう気づけば、

 

そして、それをどうすれば、

 

ステキになるかを解説しています。

 

(表現方法は、大体複数ありますし、

 

「どれくらい」そうするかでも変わります。)

 

 

以下、レッスン日程ご相談メールの一部です。

 

 

***公開了解済(途中から)***

 

 

先日レッスンしていただいたあと、

偶然、バレエ「白鳥の湖」の舞台を

 

見たというかたのブログが目に入りました。


読んだ後、白鳥の湖の中の

オーケストラが奏でる一部分が頭に浮かび、

頭の中で歌いながら家事をしていたところ、

あっ、今のは

モチーフならべをやっているのではないか?

と思いました。


 思ったこと自体、

先生がレッスンしてくださるおかげです。


けれども、何回も言ってくださっていることなのに

やってしまった、とも思います。


元に戻ってもくじけない、と

おっしゃってくださって感謝です。

 


 歩みは少しずつですが、

進んでいきたいと考えています。

よろしくお願いいたします。

 

*************

 

 

いや、まず、、

 

お皿洗い?おそうじ?など何であれ、

 

家事をされながら

 

頭の中で曲を歌っていて、

 

モチーフ並べに気づくというのが、もう、

 

素晴らしすぎます!!(^^;)💦

 

 

この方は音大を出られた方ですが、

 

手が痛かった弾き方と同様に、

 

表現も、度々、元に戻りがちです。

 

つまり、

 

とにかくミスをしないことを

 

無意識に目指してしまったり、

 

例えばスラーでいちいち終わってしまうような

 

短い音楽を並べた感じになりやすいということ。

 

 

でも、メールで伝わると思いますが、

 

本当に謙虚にコツコツ勉強を重ねて、

 

前記事「あんなことができるなんて・・」

 

感嘆して頂いたコンサートで

 

素晴らしい演奏をしてくださった

 

出演者さんの中のおひとりなのです。

 

 

生まれつきの才能を云々しているヒマがあったら、

 

持って生まれた可能性を

 

どうやってのばしていくか・・を

 

考えた方が、人生は豊かになります。

 

学べば、変わります。

 

 

価値観から、変わります。

 

手が痛いのは当たり前‥ではないと分かると

 

世界が変わるかのように

 

物事の見え方も変わります。

 

 

指が動く人と、動かない人がいる・・というよりは、

 

指が動きやすい弾き方と、動きにくい弾き方があります。

 

 

上手い人と、下手な人がいる・・というよりは、

 

上手く弾ける弾き方と、上手く弾けない弾き方があります。

 

(単純に2つに分かれているというよりは絡み合って複雑です。

 

例えば、音型によっても違ったりしますので。)

 

 

表現力のある人と、ない人がいる・・というよりは、

 

具体的な表現方法を習っていないだけかもしれません。

 

(本当に「CDを聞いて、あ、こう弾けばいいのか、と

 

思って弾いてました。」と仰った音大卒の方がいらしたくらい💦)

 

 

そして何より言いたいのは、

 

ご自分の可能性を見くびらないでください、

 

ということです。

 

 

謙虚に学び続ける人は、実は、

 

学ぶことによって

 

「自らの可能性が引き上げられる」ことを

 

信じている人、でもあると思うのです。

 

 

 

「今が自分の限界」・・ではない、と

 

思えることは幸せなことです。

 

 

何歳であっても、

 

音大を出ていても出ていなくても

 

「自分はもっと伸びる」

 

思えることは嬉しいことです。

 

(私も思っています・・図々しいですか?💦)

 

 

自分にとっての

 

自分の人生の価値は、いくらでも変わります、

 

今からでも。。

 

 

 

(5月の大通り公園の花壇。今はまだ長歩きできませんが多分もうすぐ・・)

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

よろしかったら、レッスンにどうぞ。

 

■ピアノレッスンについての考え方/レッスン内容と方向性について

 

▼クリックの応援、いつも有難うございます音譜よろしくお願い致します!!

 

以下のボタンをクリックして頂くと IN ポイントになり、

表示される一覧から、

「愛の夢のつづき」をクリックして頂くと OUT ポイントになります。

ピンクハートにほんブログ村 クラシックブログ ピアノへブログ村ピアノ

イエローハートにほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村ピアノ教室

ハートにほんブログ村 クラシックブログへブログ村クラシックブログ

ブルーハートにほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへブログ村フィギュアスケート

 

四角グリーン人気ブログ・ピアノ

四角グリーン人気ブログ・フィギュアスケート

 

!!ありがとうございます!!(^^)  

 

                Megumi(野谷 恵)

 

 

丸レッド過去記事リンク集【手を傷めることについて】
 
 

初めての幸せな気持ち/オンラインレッスンで変わる奏法

 

痛いか、痛くないか、だけでなく「表現」にも関わる話で・・

 

 

ピアノで手を傷める可能性のあることのひとつ。知って頂けたら・・

 

 

■以下は、今年1/26,すみだトリフォニーでの私の演奏に頂いた反響の記事です。

 

 (この記事の下の方に関連記事へのリンクがあります。)