学ぶコツ・・と思うこと | 愛の夢のつづき

愛の夢のつづき

指が楽に動き、音が美しく響くピアノ奏法と
楽譜を深く感じ取る音楽表現法を
札幌、東京、大阪、オンラインで指導 している野谷恵です。

人は進化できます。具体的な進化の方法をお伝えしています。
羽生結弦選手 浅田真央さんを応援しています。

 

 

 

長年勉強し続けて思う

 

勉強を生かすコツは、

 

「柔軟性を持って考えること」

 

「継続すること」かなと思います。

 

 

 

 

継続してレッスンを受けた

 

ハンガリー人の3人の恩師のうち

 

最初の先生(当時東京に在住されていた)が、

 

「友人が札幌に住むことになったから

 

是非レッスンを受けなさい」と言って

 

次の先生を勧めてくださったのですが、

 

その時、

 

「彼は君とは正反対のタイプだからこそ

 

君にとってとてもいい勉強になるはずだ」と

 

言ってくださったのです。

 

 

 

詳しい内容をここへ書くのは控えますが

 

(悪口ではないですよ!笑)

 

「君は私と同じタイプの人間でこうこうこうだけれど、

 

彼は逆でこうこうこうだ、」といった

 

分析を伺うのも驚きましたし、

 

正反対だからこそ

 

私にとって良い、と仰ったのも

 

とても驚きました。

 

 


でも、確かに、

 

お二人目のハンガリーの先生のレッスンは、

 

めちゃくちゃ私に必要でした。

 

本当でした。

 

 

 

ただ、お二人があまりにも

 

正反対だったので

 

重なっていた時期に同じ曲のレッスンで

 

正反対のアドヴァイスも多々あり

 

悩みまくったことが何度もありました。

 

 

 

でもそれも、

 

今考えると物凄く良い勉強で

 

そのころから、

 

単純な取捨選択ではなく、

 

どちらも捨てずに

 

両方取り入れる方法はないかと

 

考え続けたり、

 

どうしても両立できない場合は

 

好き嫌いではなく、

 

極力、冷静に客観的に選ぼうと考えたり、

 

実験をしたり、、

 

色々工夫したことからの発見も多く

 

よかったと思っています。

 

 

 

経済的その他、様々な理由で

 

留学はできなかった私にとって、

 

そういったレッスンが本当に貴重だったからこそ、

 

考え続けたり、

 

工夫し続けることができたのだと思います。

 

 

 

 

また、

 

30代くらいに一番リサイタルをした中で

 

プログラム(曲目)に対しても

 

ご意見を伺うことができたのも

 

多くの視点を持つことができて

 

とてもよかったです。

 

 

 

柔軟性を持って勉強を継続するというのは、

 

知識が増えるだけでなく

 

視点が増えるという感覚です。

 

 

だからこそ、

 

学べば学ぶほど、

 

よりよく考えられるようになった

 

という気がしています。

 


 

あまり教えると

 

自分で考える力を奪う・・という考え方も

 

あることは知っていますし、

 

色々な考え方があっていいと思いますが、

 

私は、学んだからこそ考えられるようになったので、

 

考える力を奪うどころか、

 

考えられるようになるために、

 

視点が増えるように、

 

具体的に教え続けたいと考えています。


 

 

★8月の東京レッスン日程 +「習ったことがない」内容のレッスン

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

以下のバナー、クリックして頂けたらうれしいです。(^_^)